波が無いので、朝からゴウカイジャーみてました。
久々に海にいけると思ったのになぁ。
ま、いいか。
そういえば。
昨日、鹿児島で地震があったようです。
いろんなところが揺れますね。
このあいだ、海外の番組でやっていましたが、
大きな周期でみると地球は活動期に入っているのだそうです。
特に・・・太平洋の周囲の島、陸がそうかな。
すみません、うろ覚えですが。
思えば、ここ最近の地震や火山活動がスゴイですもんね。
日本国内では阪神大震災以降、しょっちゅう地震ですし、
九州ではまだ火山が爆発していますし。
そして今回の東日本大震災。これまでも、
中国四川の大地震、スマトラ、ニュージーランド・・・
・・・
みた番組では、イエローストーン火山のことをやっていました。
そろそろ活動期に入るかもしれないらしいのですが、
あれが噴火すると、サンフランシスコに積もる火山灰が、
なんと7メートルにもなるそうです。おおお。。。
地上の自然活動の多くは、地下の動きの研究でわかるそうです。
火山が噴火するのが近くなると、数年前から溶岩によって、
地面がちょっとずつ盛り上がるらしいです。
でも盛り上がり始めるまでは、その動きは凄く小さな振動と、
人の耳では聞き取れない音をキャッチするしかないそう。
私たち人間は、その地球の表面で暮らしているだけです。
まじめな話、地球温暖化ってどれぐらい人の影響があるんでしょうか。
世界中で多くの工場が二酸化炭素を排出し、たくさんの車が走り、
たくさんの人間が生活していますが、巨大な火山活動からみたら、
もしかしたら何の影響もないレベルなんじゃないか、とか。
人の体に例えて考えてみるとわかりやすいんですけど、
例えば、肌荒れなんかをするときは、だいたい肌そのものよりも、
体の内側に原因があることが多いですよね。
地球の年齢は45億歳。
人間の歴史は400万年ぐらい?
・・・1000倍以上も違うんだ。
たかだか、ここ数年で調べられた事って本当かい?
なんて感じさせられるような番組でした。
ほな
久々に海にいけると思ったのになぁ。
ま、いいか。
そういえば。
昨日、鹿児島で地震があったようです。
いろんなところが揺れますね。
このあいだ、海外の番組でやっていましたが、
大きな周期でみると地球は活動期に入っているのだそうです。
特に・・・太平洋の周囲の島、陸がそうかな。
すみません、うろ覚えですが。
思えば、ここ最近の地震や火山活動がスゴイですもんね。
日本国内では阪神大震災以降、しょっちゅう地震ですし、
九州ではまだ火山が爆発していますし。
そして今回の東日本大震災。これまでも、
中国四川の大地震、スマトラ、ニュージーランド・・・
・・・
みた番組では、イエローストーン火山のことをやっていました。
そろそろ活動期に入るかもしれないらしいのですが、
あれが噴火すると、サンフランシスコに積もる火山灰が、
なんと7メートルにもなるそうです。おおお。。。
地上の自然活動の多くは、地下の動きの研究でわかるそうです。
火山が噴火するのが近くなると、数年前から溶岩によって、
地面がちょっとずつ盛り上がるらしいです。
でも盛り上がり始めるまでは、その動きは凄く小さな振動と、
人の耳では聞き取れない音をキャッチするしかないそう。
私たち人間は、その地球の表面で暮らしているだけです。
まじめな話、地球温暖化ってどれぐらい人の影響があるんでしょうか。
世界中で多くの工場が二酸化炭素を排出し、たくさんの車が走り、
たくさんの人間が生活していますが、巨大な火山活動からみたら、
もしかしたら何の影響もないレベルなんじゃないか、とか。
人の体に例えて考えてみるとわかりやすいんですけど、
例えば、肌荒れなんかをするときは、だいたい肌そのものよりも、
体の内側に原因があることが多いですよね。
地球の年齢は45億歳。
人間の歴史は400万年ぐらい?
・・・1000倍以上も違うんだ。
たかだか、ここ数年で調べられた事って本当かい?
なんて感じさせられるような番組でした。
ほな
