やりたいことは全部やろう。

やりたくない何かを我慢してやっている場合ではない。
特に仕事は1日の内の睡眠時間以外の殆どを費やすこと。
「なんだかなぁ・・・」な仕事を続けてはいけない。

そう思っていた。

・・・

でも、誰にでも当てはまることではないと知った。

そう言えるのは、やりたくない仕事にも前向きに取り組み、
少々の頑張りでは出せない成果を出し、何度も何度も諦めずにやり続け、
評価されようがされまいが、やり遂げた結果、好きな仕事を見出した人にだ。
そして、それをもっと昇華させたいと考えている人には言葉の意味がわかる。


・・・

最近、受験を経ずに大学に入る人が多いらしい。

まじかよ、いいなぁおいらん時はそんなん無かったぞ。

学生にとって受験なんて出来れば避けて通りたいものだ。

就職活動だってそうだ。

試験を受けずに入りたい大学や会社に入れるなんて。

そうだ、入ってしまえば中で勝負すれば結果は一緒だ。

・・・

なわけねーだろ!


・・・目的地に到達するまでに、試験や関門を避けて通る人が、
仕事が出来る人間になる確率がどれだけ低いか。

そんなの高校や大学や企業が助長してもいけない。

目の前に立ちふさがった壁を乗り越える人

目の前に立ちふさがった壁を器用によけて通る人

壁はちゃんと越えよう。

絶対に避けちゃいけない。

避けてんじゃねぇ。


ほな テキトー2