ども。
春ってこんなに雨が降るもんでしょうか。
どうだっけかなぁ、毎年春を経験してるのに思い出せない。
そういや、ウチのH田は
「すみません5分遅れます」
とメールを送ってきて、
今来た!
15分やないかーい!
ま、いいとして。
今日、新聞忘れたんですよね。
だからtwitterとネットで本日の記事を見ます。
・・・日経新聞は良く読みますけど、
あれのネット版?無いですね、高いし。
ヤフーの記事で十分です、無料だし。
こうやって新聞を読まなくても気にならなくなったって事は、
もうちょい慣れたら購読をやめてもいいのかもしれません。
最近、経営者の方々と話していても、日経新聞を
購読されている方が少なくなっていると感じますし。
昨日お会いした経営者の方はtwitterされてましたし!
おいらより20以上年上の方ですよ。
ウチの親父なんてインターネットすら微妙です(笑)
いやいや、新聞に出るような出来事や時流を
知らなくていいって話では全然無いです。
それは社会人として知っておいた方がいいと思います。
でも、知る方法がこんなに多様な世の中になったので、
それを新聞だけに頼る必要は無くなったということです。
・・・そういえば、産経新聞もリストラを発表してましたね。
最近ではtwitterがマイ新聞と化してきています。無料ですし(笑)
https://twitter.com/uedamasatsugu
携帯からは見ることが出来ないんですかね。
モバツイって検索すると見ることが出来るみたいですよ。
詳しくはわかんないんですけどね。
ほな
