ども。
ほんの少しだけtwitterに慣れてきました。
ほんの少しだけです、ほんの。
しょーもないこと呟くことから始めてます。
今週はちょっと寒くなるみたいですね。
これが最後で、来週からは春かな~。
最近仕事が楽しくてしょーがないっす。
うひひひひひ。

トヨタに対する世の中の期待値と実力が伴わなかったのだろう。
米国のキャンペーン的な動きに巻き込まれたのも気の毒だが、
やはりそうだとしても対応も良くなかったし。。。
日本の企業だから手放しで応援、という気分にはなれない。
でも、トヨタ、頑張れ!

コミュニケーションのあり方が変わってきている。
今まで情報を受け取るばかりの「一方向」だったので、
twitterのように「双方向」となると大きな戸惑いがある。
でも、それ以上に非常に大きな可能性を感じる。
現に、ソフトバンクの孫さんや楽天の三木谷さんが、
社内にtwitterを強力に勧め、個人としても活用されている。
ビル・ゲイツだってダライラマだって。
・・・英語全くわからんから意味わからんけど(笑)
今までのメディアにはない何かがあるからだと思う。
気になる事は、まずやってみよう。
おいらのtwitterはこちら(しょーもなくてスミマセン)。
シフトワークスもツイートしてます。
これは結構面白いときがある。
ほな
