ばんわー。


ちょっと仕事に追われててブログの更新が疎かになってま。

すみませんねーん。もうちょっとしたら落ち着きまんねーん。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



なかなか指標が回復していません。

マクロ経済は当分厳しい状態が続くのでしょう。


おいら達にとっては、マクロ経済が萎むときこそ知恵の出しどころ。


商売の環境は決して良くないですけど、

個々人の能力や意識は上がっているように感じます。

こういうときこそが、人材採用・育成のチャンス!


もりっっと頑張りたいと思います。




広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



日本の景気も、米国や中国と変わらず厳しいですが、

景気対策は米国や中国と比べ全然不十分だそうです。


今日読んだ、日経BPネット にも書いてありました。


無駄を省きながら、景気対策を拡大する・・・

民主党政権では、そんな難しい事が目の前の大きな課題としてあるようです。



そういえば、昨日、芋植えました。

季節としては間違っているんでしょうけど、

芽が出て、食べるに食べられず しょうがなく。。。


ここで一句。


大丈夫 きっと冬でも 芋はなる  byテキトーテキトー2