こんにちーっす。



いやー、寝違えて首が痛い。



昨日は結局11時ぐらいまで飲んで、流川を歩いてると、

ものすごく久しぶりにS社のK社長と会いました。


「おぉ~元気かぁ」


「あ、めっちゃおひさしぶりっす」


「また遊び来いよー」


「伺いますー」


おいらが23、4歳の頃に、ものすごく可愛がって頂いて、

いまだに行く青葉 はこの社長に教えてもらったお店です。

時価の寿司を初めて食べたのも、この方のおごりでした。


よーし。久々に営業に行ってみますばい。




広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



おいらたちの会社も中小どころか零細ですけど、

金融大臣が言っているほどの制度は必要ないと思っています。

もっと実態を見て考えて欲しいですね。


どこでもかしこでもお金を貸して、それこそ延命措置になれば、

企業間競争の勝敗がつかなくなる。本当に良い会社が割りをくう。

自由競争を阻害するような制度はダメです。

※弊社が良い会社というアピールではないです(笑)



さて。


季節も本格的に秋になり、日本海側に良い風が吹くようになりました。

20代の頃は太平洋側にも土日に行ってましたけど、さすがに片道5時間はきつく、

30過ぎてからは日本海側にしか波乗りに行ってません。


明日は、日本海で波乗りっす。


うぉぉぉぉ!


待ち遠しいがなー!


腕立ての成果を見せてやるぜぃ テキトー2