おは。
今日も良い天気ですね。
ひたすら街を歩く予定のこんな日は、
ものすごく曇ってほしいっす。
ええ、自分勝手ですから。
多くの大手企業が職種別採用をしている。
その中でも、金融機関(銀行)に多いのは、
総合職・一般職という採用だと思う。
一般職=職務領域は限られるが転勤が無い
総合職=職務領域が限られず転勤がある
こんなイメージで思っているのだがあっているのだろうか。
大手企業の一般職が増えているのは良い事だと思う。
転勤は出来ないが、バリバリ働きたいという優秀な女性は多い。
それに応えられる地域の中小企業は少ない。
「大手企業で働く=総合職で転勤が当たり前」では、
なかなかライフプランが描きにくい人も多いのではないか。
上がり続けている失業率が気になるが、
最近、経済も動きが出てきて良い。
停滞が一番面白くない。
・・・お!
腹が痛い。
では ![]()

