おは。


今日の広島は雨です。

梅雨明け宣言をしたのに雨が多くて嫌になります。


いつぞやもこんな雨ばかりの夏でした。

せっかく大学生の時しか出来ないような旅行行ったのに

やっと上陸した北海道の最低気温は7℃だったような・・・。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



こういった特別な手当てを受けた会社って、いずれまた

特別な手当てを受けなきゃ生き残れなくなるんですよね。


特別な手当てを受けなくて良いように、経営しなきゃいけませんな。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



おお!


予想していたよりも遥かに早いです。

雇用の遅行指数である失業率が上昇しました(9.5%→9.4%)。


今後は消費が本格的に上向くかが重要ですが、

消費の要である新規住宅建築件数をどう増やせるか、

冷え込んでしまった消費者心理をどう改善するかですね。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



強烈にリストラした後には業務がまわらなくなるものです。

一部の企業は人材採用を始めているのだと思います。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



日本の製造業の収益が急速に改善しているようです。

・・・というよりは、当初の予測が厳しすぎたのだと思います。

日本人の特性ですかね。


来年一杯はこの停滞した景気環境が続くと見ていましたが、

もしかしたら、この間、先輩経営者に聞いたとおり

今年の秋口から景気回復の兆しが見られるかもしれません。


よっしゃー働くぜぃ テキトー2