こんちゃ。


あらためて日銀総裁になる方は凄いのだと思いました。

世界経済や政治を俯瞰する力。凄いですね。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記


世界経済を主導していくには、何も広大な国土や、

溢れるほどの人口がいる必要は無い。

賢く、気概をもって取り組めるかどうかだ。


頑張りましょう。



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



実際にお客様にお聞きしても、こんな感じですね。


・・・しかし。


一時的には中途採用などでいい人材を採用出来るかもしれないけど、

新卒学生の採用が極端に減れば、新卒が鍛えられる機会が無くなる。


(自身の経験から)学生生活で大して鍛えられていない事を考えると、

会社が若手人材を鍛えなくなることには危機感を感じる。


頑張る意志を持っている学生の新卒採用は継続すべきである。

特に大企業は、若者を社会のために鍛えなければいけない。


摘み食いが許されるのは中小企業のうちだけだ。



では、また テキトー2