おはようございます。

今週も気張っていかなきゃですな。


毎週月曜日の定点観測

景気指標・・・いまだにどう見ていいのかわかりませんが、

1年ぐらい見続けたらわかるでしょう、多分(笑)



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記


米国の自動車ディーラーって・・・2万社もあるんですね すげ~

今回のクライスラーとGMの事で、2~3割が削減対象らしいです。

2~3割って・・・4000~6000社ですよ!



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記


景気が厳しくなる時に、学生の就職先が大きく変わります。


大手企業 → 中小(地場)企業

人気業界 → 不人気業界

首都圏 → Uターンなどで地方に


こうやって、オイルショックのときに優秀な人材が流通業に就職し、

流通業が現在のように飛躍的に発展したと聞きました。


今回も人材の新しい流れが起きて、地方や中小企業が発展するでしょう。

そうなることを信じて頑張っていきたいと思います!



広島ではたらくテキトー社長のお気楽日記



つたない見解でスンマセン。


では、また テキトー2