こんばんは。
今日はちょっとだけ、つれづれなるままに書いてみます。
・・・
4月1日に、満を持してライフサイズキャリアをスタートしました。
ライフサイズという会社は、社名にあるとおり(身の丈という意味)、
事業領域は特定せずにスタートした会社です。
知人の会社の多くは、事業内容が社名に込められています。
・・・クリエイト
・・・マネジメント
・・・サポート
・・・エンジニア
・・・プロデュース
私たちの会社はそれが何も無かった。
ただ、かっこいい人達が集まる会社にしたい、
お客様に可愛がられる会社にしたい、
成長し続ける会社にしたい、そういった想いだけがありました。
ある種、それさえ達成されれば、やっていることは選ぶ必要は無いと思った。
いえ、ちょっと語弊がありますかね。やる事は自分達で選ばなくてもいいと思った。
でも、いざ会社を設立してみると、当たり前ですけど、
「ところで気持ちはわかったけど、あんた達何する会社?」
となるわけです。そうして初めて何が出来るんだっけ?
と考え始めたんです(普通から考えたらヤバイぐらい遅いですね)。
何が出来るか考えたけど、全然わからなかった。
じゃぁどうしよう。。。
随分試行錯誤した結果、やっぱわかんねぇ、となった(笑)
その時にわかっていたのは、これからもお付き合いし続けたいお客様の事だけ。
(会社の枠も出来てないのにえらそうに!と思わないでくださいね。あくまで希望ですから)
じゃぁ、お客様に聞いてみよう、と。
でも、「私たち何したらいいですか?」って聞くわけにはいかない。
だから、これは出来そうだ!と思うものをまとめて、
これをやってみようと思うんですけど、お付き合い頂けますか?
と、懇意にして頂いていたお客様に聞いた。
実はその時に、既にライフサイズキャリアの原型があった。
でも、それよりももっともっとニーズが強い事が多かった。
なので、そのタイミングで限られた人数で、ライフサイズキャリアを始められなかった。
やっと、
やっと始める事が出来た。
既存の事業も引き続き力強くやってくれるメンバーもいる。
そろそろ始めれる。それが今の正直な実感です。
まだ始まって1週間ちょっと。
船がロープを解き、やっと港の外の大海原を向いて、オールを漕ぎ始めた所です。
まだ港から出てないぐらいですね。海はまだ穏やかです。
港を出ると、きっと大変でしょうね。
波も高くなるし、時には大時化の時もあるでしょう。
いや~、ちゃんと乗り越えられるでしょうか(笑)
ワクワクします。
そんなんで大丈夫か?って思いますか?
大丈夫ですよ。
めちゃ漕ぎますから(笑)
漕ぐの、得意ですから。
「正直に、まじめに、コツコツと」
これは、会社経営をするにあたって、大先輩から教えて頂いた事です。
昨年10月頃に、景気が反転しました(言い方合ってんのかな?)。
もちろん、この業界もどえらい騒ぎでした。
事業をたたむ、他の事業に転換する、そんなところも多かったです。
その時に、その大先輩が言われた言葉です。
フッと楽になったんですよね。
あぁそうか、と。
繰り返しになりますが、今、ライフサイズキャリアがスタートして9日です。
この仕事、楽しくてしょうがないです。
やっぱり、自分の価値観にしたがって良かった。
力強く前に進み、もっともっと成長していければと思います。
そして応援して頂いている皆様に、もっと役立つようにならないと。
そろそろ港から出ます。
応援、宜しくお願いします!
