楽しい楽しい卒業旅行が終わると、もう本当に卒業式を残すのみとなった。


4年間借りたアパートは、卒業式よりも随分前に引き払い、家ナシ子になっていた。
でも、広島に早々に帰っていてもつまんないので、3月は福岡の友人の家を転々とした。


まぁでも毎晩飲み歩くようなお金はないので、ほとんどは、

卒業ギリギリまで家を借りている友人A宅で、
卒業旅行に行った面々でマリオカート対戦の日々を送っていた。


暇でお金がないってのは、たまらんね。



いよいよ卒業式の前日、この大学生活のピリオドにふさわしく激しく飲もう!


という、


「後輩が誰も追い出しコンパを開いてくれないので自爆してやる」


飲み会を開いた。



そこには、なぜか社会人になっている先輩がいたり、
卒業が決まっていないダブり組が沢山いたのが面白かった。


まずは、行きつけ(2回目)の居酒屋で。


あらかじめ、断りを入れておいて、ビールを大瓶で8ダース頼んでおいた。


よいしょぉ!


始まった悪魔の飲み会。


卒業おめでとー頑張る


みんな片手に瓶ビール持って一気飲み。


これ、ジョッキよりも相当飲みづらいんすけど。


いやいや飲みやすさなんて問題じゃないのよ。


今日は行くとこまで行くのよルンルン


飲んだ飲んだ暑いおやじ。


この1軒目で半数以上が撃沈した。



残った数名で、店をかえて夜中の11時に後輩を呼び出した。


そこから3時間ぐらい飲んで・・・、


足りねぇ!お前ん家行くぞ。


最後まで生き残った2人と後輩とタクシー乗って、


途中でコンビニ寄って、


4時ぐらいまで飲んだ・・・?






・・・ちゅんちゅんすずめ


「あたた・・・。頭痛って~」


「おい、E司、起きろ」


「あ、頭痛い・・・」


「やろ」


「ここどこ?」


「わからん・・・けど、多分こいつん家」


「あ、おはようございます」


「おー。なんでここにおるんかな?」


「僕が聞きたいです」


「あぁ、ごめんね(なんとなく謝った)」


「ところで2人とも卒業式じゃないんですか?」


「うそ?」


「いや、だって昨日『卒業祝えこのやろ~』って言ってましたよ」


「あ~~~~~~~~~~~~~~~~~忘れとった~~~~~」


「しかも何時いま?・・・やってもーたー!」


「ちょ、ちょ、タクシー呼んでタクシー・・・」



・・・



「E司、電話して、みんなに」


「無理、電池切れとー」


「あいや~、おいらもやん」


「しょうがない。あいつらの家、行ってみよ」



・・・



ピンポーン。


ピンポーン・・・。



「やべ、もう行ったかも」


「おわ~」



・・・



「(死にそうな声で)・・・はい・・・」



 !



おった!


「おー!!おはよー!みんなは?」


「寝とー・・・」


あはは、うける。


みんな卒業式始まっとるのに寝とーやん。


そいつの家から、福大の卒業式の会場まで歩いて1.5km。


割れそうに痛い頭をおさえながら、ゆっくりみんなで歩いた。


やっと着いたわ~。


あ~・・・、きっつー・・・。


どこ?卒業式どこ?


お、あの女子に聞いてみよ。


どこですか~?


「この中よ」


「さんきゅー」


遅刻や。入ろ、早よ入ろ。




・・・





学長が最後の挨拶しとるやんけ~・・・。



「君たち、静かに。あと5分で終わりますから」



「・・・」



これにて大学生活、完全終了。



テキトー2



ちなみにVol.24はここ から