この間、ネコペンギン さんのブログを読んで、
「思考のすごい力」という本を読んでいます。
まだ1/3ぐらいですが、良い本です。
人は心にいい事をすると、未来も明るくなるようです。
(現段階ではそんな風に理解しています)
心にいい事、
おいらの場合、そう言われると圧倒的に、南の島が思い浮かびます。
一番行きたい所はハワイ。でも、なかなかすぐには行けないので、
国内の暖かい所でもいいなぁ。沖縄とか。
厳しいニュースばかり、毎日聞かされて気分も萎えがちですが、
こんな時こそ、気晴らしが必要なのではないかと。
思いっきり息抜きして、心が晴れれば、
エネルギーも満タンになるのではと感じています。
そう、いろいろ言ったって、あんた旅行に行きたいだけでしょ!
その通りです。
旅行に行きたい!
行きてー!
行かせろー!!
そんな、おいらは、無人島と聞いても、
あぁ、海がキレイで暖かくてその上、食べ物も結構あって、
ビーチに波がたっていると想像してしまいます。
これをまさしく脳天気と呼ぶのでしょうか。
ブログネタ:無人島に1人。最初に何する?
ちなみに、無人島に1人。
何しようかなぁ。
最初にでしょ?
う~ん・・・
そうですね。
波に乗ります
![]()