大学1年生の秋に車を購入した。



大学進学するときに、「お金+車」か「独り暮らしの自由」か悩んで、
独り暮らしを優先した結果、福岡大学に入学したわけだけど・・・、車、手に入れちまった。



うはは。



やったー!



一台目の車は、なんとパチンコの戦利品だった。



大学に入学する前からやってたパチンコだけど、これが暇でしょうがない大学生になってからは、
更に大ハマリして、モーニングには毎朝並んで調子がいいときには閉店までお店にいた。

スロットは全然やらなくて、もっぱらフィーバー台を打っていた。
(記憶では他に、平台、一発台などがあった)



忘れもしないアメリカンドリームという機種。



これは相当勝ち越したと思う。



大学1年の秋まで勝ちに勝ちまくって、50万円以上の貯金が出来た。
多い時は一日に10万円以上勝って、友達に晩飯&飲みをおごって、
いつも授業のダイヘンしてくれる友達にはタバコを1カートン買ってもっていったりした。
それでも、お金が残って貯まった。



間違いだったのは、そのお金で50万円ぐらいの車を買って、
車を買ったからにはバイトでもしなきゃと思ってバイトを始めたこと。












・・・いやいや、



バイトを始めたのが間違いじゃなくて。



バイトを始めてからもパチンコをやり続けたこと。



あ、大学に入って最初に始めたバイト(割烹料理屋さんの皿洗い)はすぐ辞めてて、
この時に始めたバイトはガソリンスタンドね。



で、話を戻すとパチンコって、毎日行かないと勝てないんですよね。



昨日出てたのがどの台だったとか、そのお店に毎日行っているお客さんとの情報交換とか、
モーニングの設定が甘いときに稼ぎまくるとか・・・。



そんな、日々の努力(笑)を怠ると全然勝てないんですよね。



ビックリするぐらい負ける。



結局、大学からそれまでに勝ち続けた何倍ものお金をパチンコ店に入金するハメになった。




とほほ。



テキトー2



ちなみにVol.7はここ から。