テキトー社長のお気楽日記-KC3H0025.jpg



今年を振り返るのに、とてもいい記事でした。


今年は外部環境が大きく変化した年でした。
日本の時価総額は4割強も下落し、
経営破綻する企業も後を絶たなかった。
派遣労働者の失業もとても多かった。


世の中が変化している。


こんな世の中で生き残る人や会社は?


昔、賢者がこう言ってました。


「生き残るのは優秀な種か?

残念ながらそうではない。

変化に柔軟に対応出来たものが生き残るのである」


若干、文章が違うでしょうが。

多くの人や企業(組織)にとって、
来年は変化に柔軟に対応する年になるでしょう。


ただ、対応の仕方にも色々ある。


大原則として、しなきゃいけないことも。


果敢に攻め、ここぞとばかりにM&Aなどを仕掛ける企業。

今だからこそ安くなったものを買う人。


何でもいいと思う。


しかし、企業も人も必ずしなきゃいけないことがある。


それは、無駄を省くこと。


そして、攻める時には自分の得意なやり方でやることだ。


つづきはまた。

(携帯ではこれ以上書けないので)