荷物を一生懸命運んでいたら、不思議な光景が目に映った。
ん?
ウチ(おいらが住むことになった部屋)の向かいのアパートの2階に見たことあるヤツがいる。
まさか、ね。だって、あいつ広大とか、体育推薦受けるとか言いよったし。
んん~?
いや、でも似とる。
いや~、違うか。
「おー!Namizo-やん」
「やっぱりか!」
「何?福大?」
「おー、工学部よー」
「おれ体育学部」
高校の時に仲良かったT郎だった。一緒に遊んだりはしなかったけど。
これを境によく一緒に遊ぶようになったり、波乗りに行ったりする変り種の友人。
なぜ変り種か?公務員で、かつ体育教師だから。
まさか、こんなヤツが将来教師になるとは思いもせんかったわ。
さて、結局ゼロからの誰も知り合いがいないところからのスタートではなくなって、
よく聞いたら経済学部に1人、商学部にも1人、同じ高校から入学していた。
ふ~ん。全国どこに行っても、日本なら知り合いがいるもんなんだろうね。
な~んだ。
こっちは外国に来た!ぐらいの気持ちだったのに。
次の日の入学式には、T郎と、近くに住んでいたI上と一緒に行くことにした。
朝、T郎と待ち合わせた(というか、T郎が呼びに来てくれた)。
よく晴れた青空の下ちょっと歩いた後に、おいらの服装や髪型を見て彼はこう言った。
「もうちょっと、なかったかな?」
「何が?」
「・・・いや、シャツとかネクタイとかさ、あと髪型」
「・・・何で?」
「・・・・・・・いや、逆にこっちが聞きたいわ」
「・・・聞いてみて」
「なんで赤のタートルネックなん?」
「・・・悪い?」
「いや、悪くないけど・・・。完全に浮くと思うわ」
「・・・まじ?おれ、やっちゃった?」
「うん・・・。あと、それ何?パンチ?」
「いや、アイパー」
「あ、そ。どっちでもいいけどドライヤーでのばせる?」
「・・・ちょっとなら」
「うん、I上の家に走って行って、まずYシャツ借りよう。ほんで、ドライヤーね」
「・・・はい」
いや~、高校生まではそれがカッコイイと思ってたんだけどね~。
今思い出しても、相当変な格好に完全におかしなポリシーぶら下げてましたから。
思い出の写真なんて、見せれませんから。
つづく。
![]()
ちなみにVol.4はここ
から。