ちょっと雨が降って、いよいよ涼しくなってきました。

今年も年末に向けてカウントダウンし始めたな、って感じです。


年末と言えば、年賀状。

今年もそろそろ準備しなきゃいけません。

どんなデザインにしよう。。。


さて、欧州、米国ともにいよいよ公的資金注入し始めましたね。

確か先日読んだ本に、政府による融資では意味が無い、

というような事が書いてあったと思いますが、

公的資金注入となると実質の国有化なので、インパクトが違うようです。

ニューヨークの株価も大幅反発したみたい。

今日の日経平均もおそらく反発するんでしょうね。


公的資金注入ね~。。。


日本はそれを返すのに、5年ぐらいかかったんかな(いや、もっとか?)。

さて、今回の公的資金はどのくらいで返済されるのでしょうか。

(そもそも返されるんでしょうか・・・)


いずれにしても、その間に金融機関は強烈に貸し渋り、

貸してるところからも剥がしたりするんでしょうから、

中小企業をはじめとする多くの企業が潰されるんでしょうね。


金融って色んなところと結びついてて、こんな風になると、

なかなか対処が難しいんでしょうね。

悪気があって金融業で働いてるわけでも無いでしょうから。


しかし、ハイリスクの資金運用はやめてもらいたいもんですね。

やるんだったら、


「うちはこんなリスキーな資金運用してますが、」


「それでも預金しますか?」

「それでも保険に加入しますか?」

「それでも住宅ローン組みますか?」


って言ってほしいもんです。


あ、いつの間にかボヤいてました。。。



さて、今Q始まったばかり!

もう今月残すところあと14営業日です。早いですね。

しっかり遊んだら、しっかり働く。


今日から、また、気張っていきたいと思います。






頑張りましょう テキトー

(たけぴさんの真似してマーク作ってみました)