元気にお仕事されてますか?





私も一応元気にバリっと働いています。

・・・と言っても、営業マンの頃とは仕事の内容が違うので、

これでいいのか?いや、これでいいのだ。

という自問自答と、若干の不完全燃焼を感じてますが。





営業マンの頃は、とにかくお客さんの所でいろいろヒアリングして、

会社に帰って企画書書いて、プレゼンして、という毎日。

心地よい疲労感と、数字のプレッシャーに打ち勝つ楽しさがあった。





管理職っぽくなってからは、メンバーの営業同行と会議と移動が

仕事時間の大部分を占めるようになって、

「えーっと、この会議って何のためにやってるんだっけ?」

と思うことや、移動時間がもったいないから寝るのは

移動時間だけにしよう、移動していないときは全て起きて仕事だ!

と、わけのからないことを考え、メンタルヘルスの先生に、

「睡眠時間的にはいけてると思うんですけど」と聞くと、

「あんた、病気になりますよ」と言われた。

それほど、移動と会議ばかりの日々だった。





で、今。

仕事の大部分は何かって・・・。

考えること、でしょうか。

もちろん、営業もするし、会議っぽいこともするんですけど、

とにかく考えている時間がめっちゃ多いように思います。

メンバーが増えてくると、今度はこれを伝えたり、議論したりする

時間がもっともっと必要になるんでしょうけど。






・・・これが、経営者の仕事として適切なのか。

わかんないけど、自分のやり方は変えられないからしょうがないよね。







さて、本当に書きたいことはそんなことじゃなくて。。。




そろそろ、波乗りしたくて我慢の限界近し、です。



だって、もう1ヶ月も海に行ってない。






うおー!海行きて~。






決算終わったら、即効で行こ。











3日ぐらい海に入りまくったりますわぃサーフィン






宮崎の金ヶ浜(海への入り口)


宮崎の金ヶ浜(駐車場から見た)