こんばんわ。
この題名の本が書店に並んでいたので読んでみました。
本には、戦略的思考やシミュレーション、
仕事を事前にイメージングをする作業が、
エグゼクティブの方々が日々行うことと似ているのだ、
と、そんな事が書いてあったと思います。
ま、確かにマージャンとかゴルフって、とても頭をつかう遊びなので、
やる方は考えることが好きなんだろーなーと思います。
でもおいらは、遊びのときも考えまくってたらしんどいので、
ゴルフをするのはやっぱり、
「楽しいから」
です。
(ちなみにエグゼクティブじゃありませんが)
ゴルフをしながらコミュニケーションすると、
薄暗い部屋(お店)で、酔っ払いながらする
コミュニケーションとは全然違う。
ま、スコアは置いといて、気分がスッキリするんですよね、
青空の下でコミュニケーションすると。
青空といえば、おいらはサーフィンが趣味だけど、
サーフィンしながらのコミュニケーションは厳しい。
そんなことしてたら波に乗り遅れる。
てか、溺れるね。
話が思い切り脱線したけど、気づいたこと。
本の題名はかなり重要なんだと思った。
この本は思わず手にとってしまう。
うまいな~。
ということで、おいらもブログの題名を変えてみました。
気づいた?
いや、気づかんよな。
では、おやすみなさい。