Tシャツあり過ぎて1年着て捨てないと・・・ | L-Port

L-Port

Yahooブログから移動してきました。

 

2020年、2019年、2018年くらいに

GUとユニクロでコラボTシャツなどを

出してから、最初の方は珍しいし、

そんな子供っぽいデザインとか

着ない人が多くて、安くなってたので、

たくさん買ってました。

その頃はドラゴンボール、ガンダム、ゴールデンカムイとか

種類がたくさんあるわけではなかったので、

好きなのだけ買うことにしました。

ガンダムはガンダムだけで3枚とか買ったり。

ザクも2枚とか。

そんなこんなでたくさんTシャツが増えました。

あと、GUからはバンドTシャツも売り出されたり。

それも安かったの買いました。

390円。定価が780円。

質は悪かったと思います。

次の年に売り出されたガンダム、エヴァンゲリオン、

攻殻機動隊のTシャツが1490円。

これが前の年の780円のとは正反対で

丈夫に作らてました。布が分厚くて。

色落ちして、色あせるかなって思ったら

元々少し色あせた色になってて、

なかなか色あせもしなくて、

想像以上に長持ちするTシャツでした。

ここから、鬼滅の刃がヒットして、

鬼滅の刃のTシャツ、スウェットTシャツとか売られて、

その度にTシャツは買っていくと、

もうたくさんになって、

最近ではダンダダン。

Tシャツが溜まるに溜まって

これ、着れなくなるまで、着てると

一生かけても全部、着りきれんと。

今年はTシャツを6枚くらい買ったけど。

捨てるのが、たぶん、3枚くらい。

2020年から着てるはもう捨てようって思ってます。

それを捨てると5枚以上になりそうです。

去年から着て、今年の今でかなり、

痛んで、もう捨ててもいいと思えるTシャツも

何枚かあるので、なんとかヘリそうです。

問題がもう一つあって、白いTシャツって

新品の状態で置いてるだけで、

ちょっと汚れてきたりします。

それで白いTシャツから着ていかないといけなくなりました。

で、黒いTシャツって色落ちがして、

その色がついたことがあって、

白ばっかり着るのですが、

同じデザインのTシャツはいっぱいあって、

違うデザインがなくて、今、バリエーションを

増やすために買い足してる状態です。

Tシャツを買い過ぎて、ありすぎて、着きれないです。

さらに、アパレル不況って何年か1度来てます。

その時にもTシャツ、シャツ、冬のものだったり買ってます。

そう、シャツがたくさんあるんですよ。

半袖のシャツとか。

なんか着ききれる気がしません。