想像の斜め上↑スタジオツアー東京 ハリーポッター | フェローズ・志村昌洋の蛮物想声

想像の斜め上↑スタジオツアー東京 ハリーポッター

注:本ブログは備忘録のため極々プライベートな内容ですので『スタジオツアー東京 ハリーポッター』にご興味ない方はスルーでお願い致しますw

 

また、ネタバレも多少含みますのでその点もご注意ください。

 

 

3連休。

 

我が家に娘家族が遊びに来ていたのですが、本来の目的は子供たちを『スタジオツアー東京 ハリーポッター』に連れて行きたいが為の中継宿泊施設としての実家利用が主な帰省理由と読んだ ひらめき電球

(そればかりでないことを祈るw)

 

と言う訳で、大人5人+子供3人の計8人という大所帯で12時半からの予約入場に向け、一路 大江戸線「豊島園」駅へ。

 

 

1時間チョイ電車に揺られ到着。

 

元としまえん跡地という事で駅から4~5分でエントランスに到着。

 

 

 

 

ココから先は画像にて追体験していきますので宜しければ御覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この造形の素晴らしさ、圧巻でした!

 

 

 

 

 

 

わたくし、正直申し上げて、どちらかと言えば行きたくない派でした......

 

ところがどっこい!物凄いアトラクションのオンパレードで想像の遥か斜め上を行った素晴らしい経験をさせて頂きました!

 

来場者参加型アトラクションに加え、スタジオセットやプロップ(実物かレプリカかは定かでありません)は一切の手抜きがない緻密な造形!

 

 

 

 

 

 

 

 

不気味な異形モノ大好物のわたくしにとってはまさに天国!

 

いや~クリエイティブのアンテナに多大な刺激をビンビン受けました 滝汗

 

 

ツアー最終ホール、膨大な品揃えのスーベニール・エリアに到着した時にはすでに4時間経過あせる

 

滞留時間的もナメてました......聞けば6時間使っても見切れない方がザラだそうで、東京ドーム2個分(デフォ数値)の屋内施設は世界でも最大級なんですって。

 

ただし、時間を区切った同線誘導が優れているのか、物凄い来場者の割に心地よく回れたのには嬉しい驚き!

 

 

わたくし、こんな機会でもなければ生涯”近寄りさえすら”しなかったであろうアトラクション。

 

棚からボタモチ!ヒョウタンからコマ!といったところでしょうか、切っ掛けを作ってくれた娘一家に感謝!!

 

 

これ、ハリーポッターが嫌いでなければ一生に一度は訪れても損はないかと思います。

 

 

1万歩近く歩きますので、体調万全の時に是非お出かけ下さいませ!

 

 

 

 

ではパー