大穴!映画ゴールデンカムイ | フェローズ・志村昌洋の蛮物想声

大穴!映画ゴールデンカムイ

まったくのノーマークにケツからまくられた!と言えばよろしいか・・・ ・

 

 

『ゴールデンカムイ』

 

 

原作マンガは一度も読んだことがない上に、予備知識もゼロ。

傷だらけの顔の主人公がバーバリーの様なマフラーを巻いている絵くらいは見た記憶がある程度?

 

 

 

しかし、周りの映画好きがこぞって絶賛するもんだから背中を押されての鑑賞となったが・・・ ・ いやいや、ホント面白かった!絶賛に偽りなし!!

 

 

日露戦争の帰還兵:杉本は傷の回復が人一倍早いことから『不死身の杉本』と呼ばれていた。

 

ひょんなことが切っ掛けで「北海道のある場所にアイヌの埋蔵金(現価8000億円)が隠されている」という情報を手に入れ、道中で出会ったアイヌの娘アシリパと共にお宝を追うことになる。

 

 

 

そこへ、網走刑務所を脱獄した新選組の生き残り連中と・・・ ・

 

 

日本陸軍第七師団のクーデターグループ?も争奪戦に加わり、くんつほぐれつの物語がスタートするアドベンチャー・フィクション。

 

 

 

オープニング、満州203高地での戦いは今までの邦画史でも極めて迫力のある引き画もあり、大袈裟に言えば『プライベート・ライアン』のノルマンディー戦を彷彿させる (やはり言い過ぎかなw) くらい出色でスクリーンに引き込まれた。

 

 

これはケチらずIMAXで鑑賞していれば良かったと後悔 笑い泣き

 

 

原作がマンガとは知らずとも所々にそれらしいギャグパートが散りばめられ「あ~、これきっと元はマンガだな」と分かっても、それが重荷にならないよう溶かされている所も見事!

 

オーラスに続きものと判明し、いったい何話完結なのだろうと不安になるが、楽しみに待とう。

 

そしてここ大事!

エンドロール回りに細切れでしつこいくらいのオマケ映像が散りばめられているんで、必ず劇場内が明るくなるまで席を立たない様に!

 

 

 

マンガならではの濃厚キャラに酔える週末お勧めの一本 星 星 星 星

 

 

それと最後に失礼しますが、Pherrow's 2024SSカタログが完成しました!

本日より配布開始(一部地域は明日より)ですので、お近くのフェローズ製品取扱店まで映画の帰りにでも是非お立ち寄り下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ではパー