マジっ!?な映画 NOPE/ノープ | フェローズ・志村昌洋の蛮物想声

マジっ!?な映画 NOPE/ノープ

まず、この作品がシネコンに掛かるとは思ってなかった・・・ ・

ところがどっこいw かなりの拡大ロードショーじゃありませんか!

 

 

それもこれもジョーダン・ピール監督の前作「ゲット・アウト」や「アス」が

大成功しての期待感もあるが

 

(この監督と主演ダニエル・カルーヤ=コンビは、どうしたってゲット・アウトを彷彿させるw)

 

なんと本作はホラー映画初のIMAXムービーということでも話題となっている・・・ ・

 

(結構な肝アイテムが写り込んでますw)

 

となると掛けられる劇場はシネコンぐらいだもんなw

 

 

『NOPE/ノープ』

 

 

 

しかし、ホラーをIMAXで観る必要はないかな・・・ ・ と、わたくしは普通のスクリーンを選択。

 

今回は謎に包まれたままでの鑑賞を決め込んでいたので、上記以外の情報は極力入れずシアターへ向かった。

 

 

本編、しょっぱなから謎のチンパンジー登場シークエンスで「おいおい、いったいどんな作品なんだ?」と煙に巻かれていると・・・ ・ 

 

 

 

場面は変わり、アメリカ西部の広大な牧場が青空の下に広がる。

 

(しかし黒人の方はオレンジ色が良く似合う!)

 

 

ただ、どんなに情報をシャットアウトしてもポスター見れば大体の察しは誰でもつくよね。

 

この景色、空から”アレ”が現れる古典的なシチュエーションじゃんw

 

 

ご想像通り&案の定なのだが、途中チョイ怠いパートを過ぎた辺りからは怒涛の展開がスタート!

 

(牧場の兄妹とホームセンターの男が活躍するぞ!w)

 

「おいおい、これアクション映画か!」と言わんばかりのチェイス(何と何かは言えないw)や、スピード感ある展開でエンディングまで突っ走る!

 

観終わると、冒頭から要所で挿入される無関係と思えたチンパンジーの逸話が本編とシンクロしてスーッと染み込んで来る・・・ ・ そのキーワードこそ『最悪の奇跡』。

だけどこの重なりの捉え方は人それぞれで面白そうw

 

 

一見、M・ナイト・シャラマン監督作を彷彿させるが似て非なり!

色々な映画のオマージュ(パクリ?)満載!でこの要素も楽しめた。

 

 

後半は「カウボーイ&エイリアン」と「エヴァンゲリオン」がごちゃ混ぜになって脳内を駆け巡っていましたw

 

 

 

しかし立派なホラーなんでご安心を!

 

 

 

一足先に観た友人から送ってきた動画がアニメ「アキラ」の有名なドリフト・バイク・シーン?

 

 

なんじゃこりゃと思ったが詮索せずに鑑賞した結果www納得!!

 

 

これはもう監督の好き放題を詰め込んだMIX NUTSをどうぞ召し上がれ的怪作w

 

はい、もう一度IMAXで観直します!

 

 

賛否両論あるそうですが、わたくしは大好物の星 星 星 .8

 

 

 

観た人限定への追伸

あの最後まで撮影されたカメラ、落ちてきたはずだよね?

てっきり、このフィルムが公開されてのエンディングだと思ってました・・・ ・

 

 

 

 

 

 

ではパー