おとなの事情 スマホをのぞいたら | フェローズ・志村昌洋の蛮物想声

おとなの事情 スマホをのぞいたら

世界18カ国でリメイクされているという

「おとなの事情 スマホをのぞいたら」

 

 

 

わたくしが初めて認知したのが韓国版だったか・・・ ・

 

元ネタはイタリア発らしいが、現代社会の仕組みを

巧く取り込んだ、ありそうでなかった脚本の勝利だろう。

 

 

年に一度集まる訳あり家族が、全員のスマホに着信した

通話やラインを全て見せ合うという罰ゲーム?からスタート!

 

今や個人の秘密は全てスマホの中に集約されている

ってことですかねあせる

 

 

まあそれはさておき、兄弟作の比較など野暮なことは言わず

純粋に本作だけで感じたことは・・・ ・ 

 

そこそこ面白かったです。

 

 

冒頭、既婚カップルを象徴すべくなのか"無駄に結婚指輪を

輝かせる"安っぽい演出(ムチャクチャ鼻についた汗)や

ハッピーエンドに持ち込む為、ラストのおまとめシーン

長尺のダルささえなければ、よりスピーディでまとまった

コメディに仕上がったのではないでしょうか。

 

 

主演の東山紀之さんは、ついこのあいだ観に行った舞台

「チョコレートドーナツ」でも○イ役をされていたんですが

本作でも・・・ ・ よもやよもやの真正ではアセアセ

などと邪推してしまうほど上手な方ですねw

 

 

星 星 星

 

 

 

 

 

 

ではパー