今年は冬型の気圧がよく決まって

本当雪がよく降ること。

 

日曜は津波注意報で

伊豆が全クローズし、潜らずして

温泉とご飯で帰ることになるというね・・

 

さて先週の海です。

土曜は熊野と伊豆富戸に分かれて出発
風がゆるんでどちらも凪でいい感じ。
富戸は透明度安定して15m前後

カエルアンコウがいたるところに
出現してて何匹いるんだ??
というぐらいカエル祭り。
犬のようなコブダイと
テトラ回りはキンメとイシモチで凄いことに
 

 

熊野はまだちょっと白っぽさが抜けず
10m前後ぐらいかな?
潮色は青いのでそんなに悪すぎるわけでは
ないのでまだまだ期待!

 

 

そして平日はやっぱり人気の須江へ。

こちらは透明度10m~15m前後と安定して綺麗

 

アジはもう当たり前に群れ群れですが

今日はブリとアジの追いかけっこが見所でしたー

 

 

週末は冬型ゆるんで穏やかそう

 

1/22土 予定どおり風波少なく古座外洋行けそう

1/22土 風弱く最高!須江まだ空き有り

1/23日 熱海沈船と洞窟も穏やかそうで行ける?

1/25火 太平洋沖で低気圧通過。西伊豆がベターかな?

 

こんな感じで出発予定です。

お待ちしてまーす!