9月もそろそ後半!

ほぼ毎日海に出っぱなしの為

皆様へお渡しする画像が全く間に合いません・・(泣

 

 

 

しばらくおまちくださいませ・・

 

 

好調だった日本海は北風にやられる日が多くなって

なかなかうねりが取れずにあまり行かなってしましたが

太平洋側は本当絶好調な日が多く快適すぎ

 

 

黒潮の影響が強かった東伊豆が

今度は西伊豆へ。

 

 

予想どおり一気に透明度↑

 

 

 

まずは連休初日!

一旦黒潮が離れた三重県側は

再度接近してこちらも透明度上昇!

 

 

 

 

 

 

 

同日熊野外洋須野もだんだん綺麗に。

 

 

 

 

そして連休2日目再度熊野須野へ

さらに透明度↑水温28度(笑

めちゃ綺麗・・・

 

 

 

 

そして再度黒潮直撃を求めて連休3日目は熊野二木島外洋へ

日を追うごとに透明度抜群!

今日はヤバイです・・・めちゃ綺麗でした・・

 

 

 

 

そして同日別チームは串本外洋へゴーゴー!

透明度はいまいちですがさすがの外洋浅地、島回り!

魚群が凄いことに・・

 

 

 

 

三重県は台風うねりが入りリセットされそうです・・

せっかく抜群の透明度だったのにもったいない・・

また気長に待ちましょー。

白浜や田辺も透明度があがる気配なら

必ず行きますのでまたお待ちくださいね。

 

 

 

なかなか黒潮蛇行が始まって全然行ってませんが・・

11月中旬に蛇行が終息する気配?また期待してください。

 

 

 

そして連休3日目別チームは北風避けて串本から好調な西伊豆は田子。透明度はちょっと白濁してしまいましたが魚群は凄!

激流でした(笑

 

 

 

連休最後はもう一発西伊豆田子。そして黄金崎公園!

流れもなくなって落ち着いたいい海でした!

ちょっと濁ってきたか・・

 

 

 

まだまだ天気がいい日はウェット?

ただし北風予報の時は寒がりな方はドライのがいいかな?

 

 

ツアー時にご案内します!