前回スタッフアマノが伊豆大島視察へ
引き続きユウが八丈島。
そしてシュンが神津島へそれぞれ視察へ!
残すは利島、式根島のみですが
また次回ですねー
まずは神津島から!
車で下田まで走りフェリーへ2時間半。
近そうで遠い感じかな(笑
1週1時間程度で回れてしまうこの島は
西海岸、そして東海岸ともにダイビングスポット多数で
西海岸のみビーチスポット4箇所。
ボートスポットは全域で14箇所と多く、
砂地の癒しスポットから洞窟、地形、魚群。
そして強烈なワイドスポットから初心者向けのスポット
までありバラエティー!
そんなに滞在できなかったのであれなんですが
現在黒潮がほぼ神津島直撃してるので
透明度20m~30m以上・・
流れの影響が強く
湾の中意外は全て流れがかかっている
というスポットのが多いかな?
特に東海岸の上級者スポット裏作根。
そして西海岸の上級者スポット長浜作根。
このポイントは凄い。
地形の過ごさ、流れも凄いですが
なんといっても魚群が半端じゃない。
とにかくスケールの大きさに圧倒ですよ・・
『ここ凄いわ・・・・・』
思わず口に出ましたよ・・
ワイドな海の他にも西海岸は砂地が抜群に綺麗なスポット
から珊瑚、そしてウミガメは高確率に。
ワイルドなすばらしい島でした。
さらに超上級者限定ですが
チャーターしてここから秘境【銭洲】行けますからね(笑
神津島は全ドリフトダイブ。
フリー潜行、浮上、耳抜き、中性浮力に問題なく中層で
安全停止ができる方であれば大丈夫かな?
銭洲に関してはスタッフOKの案内が出た方のみ。
是非スキルアップしてチャレンジしてみてください。
そして八丈島。
こちらは東京からフェリーで10時間。
小笠原の半分ほどですね。
太平洋遠方の為綺麗なのは当たり前。
なんといってもここはウミガメ!
何処で潜ってもウミガメは100%!
特に有名なビーチスポット『ナズマド』は
エントリー直後に3匹アオウミガメ
周りを見ればカメ、カメ、カメ、カメ三昧(笑
そして固有種『ユウゼン』
さらに釣りのメッカの八丈島。
クチグロ、クチジロ、そしてカンパチ他
回遊魚の群れ・・
ビーチでここまで凄いのかと・・
ボートスポットはまだまだ無限にある為回りきれませんが
八丈島。
いい所でした!
9月10月頃企画しますので是非!
お楽しみに!