8月1日福井玄達瀬ツアー!水温24-26℃
1本目 玄達瀬(透明度15m-20m!)
2本目 玄達瀬(透明度15mover)
恒例玄達スタート!前日予報うねりがかなり心配で船頭に聞いてもベタだ!問題ないっ!
と・・(^o^;)
ほんとかよっ!と疑って皆さんには強制的に酔い止めお願いして・・良かったー・・(><;)
予想どうりうねってんじゃん!
船長は漁師時代の船頭です。このうねりでも親父にはベタなんです(^O^)
さてうねりはあっても風は無風で快適!
毎年玄達で今年の日本海どうかな?と見てるんですが今年は良さそうー!
出港してすぐ粉っぽいけど青ーい潮!沖へ向かえばむかうほど漆黒の青になり玄達近辺真っ青ブルー!
1本目は本当綺麗!2本目はちょい浮遊物入って落ちたかな?それにしてもいいかんじ!
これもget!
ここ2.3年微妙ーな感じでしたが今年はgood!下から上まで綺麗に真っ青!
2層に分かれることなくいい潮入ってますね。越前もまだまだ期待期待!
うねりのせいで2.3日はダメっぽいですが・・(・_・;)
今回は13名!お疲れ様!ありがとうございました!

7月31日越前ツアー河野花火大会!水温28℃
1本目水仙R (透明度5m-8m沖10m-12m)
2本目水仙R (透明度5m-8m沖10m-12m)
一昨日は毎年恒例!南越前町の花火大会!
6900発と少なく観客も少ない穴場花火大会ですが海上花火大会としては規模が大きく物凄い迫力!
打ち上げが観客席に近く迫力満点!
特に海上爆発!変わらず凄いですよね・・。(@_@)
人気ツアーで21名でパンパン。
キャンセル待ちで行けなかった皆様すいません・・(^_^;)。
来年は予約の方全員が行けるように考えます・。
さて海ですが今回はテントを張って水仙で2本!徐々に回復している越前ですが北も沖の方けっこう綺麗になってます!まだまだ細かな浮遊物がありますが綺麗ですよ。全くいなかったアジ、スズメダイ今日は復活!戻りました(^_^;)ハコフグ、キンチャクダイもチラホラでてきましたよー。
手前は微妙ですが早く南も綺麗になってくれるといいですね。

今回ご参加の皆様お疲れ様、ありがとうございました!
1本目 玄達瀬(透明度15m-20m!)
2本目 玄達瀬(透明度15mover)
恒例玄達スタート!前日予報うねりがかなり心配で船頭に聞いてもベタだ!問題ないっ!
と・・(^o^;)
ほんとかよっ!と疑って皆さんには強制的に酔い止めお願いして・・良かったー・・(><;)
予想どうりうねってんじゃん!
船長は漁師時代の船頭です。このうねりでも親父にはベタなんです(^O^)
さてうねりはあっても風は無風で快適!
毎年玄達で今年の日本海どうかな?と見てるんですが今年は良さそうー!
出港してすぐ粉っぽいけど青ーい潮!沖へ向かえばむかうほど漆黒の青になり玄達近辺真っ青ブルー!
1本目は本当綺麗!2本目はちょい浮遊物入って落ちたかな?それにしてもいいかんじ!
これもget!
ここ2.3年微妙ーな感じでしたが今年はgood!下から上まで綺麗に真っ青!
2層に分かれることなくいい潮入ってますね。越前もまだまだ期待期待!
うねりのせいで2.3日はダメっぽいですが・・(・_・;)
今回は13名!お疲れ様!ありがとうございました!

7月31日越前ツアー河野花火大会!水温28℃
1本目水仙R (透明度5m-8m沖10m-12m)
2本目水仙R (透明度5m-8m沖10m-12m)
一昨日は毎年恒例!南越前町の花火大会!
6900発と少なく観客も少ない穴場花火大会ですが海上花火大会としては規模が大きく物凄い迫力!
打ち上げが観客席に近く迫力満点!
特に海上爆発!変わらず凄いですよね・・。(@_@)
人気ツアーで21名でパンパン。
キャンセル待ちで行けなかった皆様すいません・・(^_^;)。
来年は予約の方全員が行けるように考えます・。
さて海ですが今回はテントを張って水仙で2本!徐々に回復している越前ですが北も沖の方けっこう綺麗になってます!まだまだ細かな浮遊物がありますが綺麗ですよ。全くいなかったアジ、スズメダイ今日は復活!戻りました(^_^;)ハコフグ、キンチャクダイもチラホラでてきましたよー。
手前は微妙ですが早く南も綺麗になってくれるといいですね。

今回ご参加の皆様お疲れ様、ありがとうございました!