ここでは

テリーヌスペシャリスト講座

オンライン・通信レッスンのステップについて

詳細をご案内いたします。

 

    

オンラインレッスン お申込み

2023年8月24日(木)20時よりスタート

 

 

 

 

STEP1 

レシピ 
& レッスン生配信

 image

インスタライブの様子

 

​毎月 アトリエレッスンの開催週に
合わせて 
 

まずは、専用LINEで 
レシピをお送りします♪ 

 

 

レッスンの生配信があるので 
時間が合う方はぜひ
 

インスタグラムの 
LIVEレッスンをお楽しみください♡

 

 

生放送の番組を見てるような感じで 
メモを取りながら気軽に
ご覧くださいね!
 

 

もちろん 
インスタグラムに保存されますので

後からでも何度でも 
ご覧いただけます★

 

 

*LIVEでは 
一緒に作ることは想定していませんので

あとからじっくり取り組んでくださいね♪

 

 
サムネイル

 

image

image

 

サムネイル
 

毎回、レシピが送られてくると
ワクワクしちゃう!! 

 

材料も手に入りやすいものばかりだから すぐに復習できるも嬉しい♡

サムネイル

 

   

 

サムネイル
 

仕事をしてるから 生では見られないんだけど、帰ったらゆっくり自分のペースで見て楽しんでます♪

 

盛り付けも勉強になるの!!

image

 

  

 

いつでも好きな時に何度でも見られるから

 

​海外在住の私でも
安心して
オンラインレッスンを受けられるわ🌸

 
サムネイル

 

 

 

 

 

STEP2 

永久保存版! 
Youtube動画 

image

過去のYoutube動画

 

プロのカメラマンが撮影&編集した 
Youtube動画は 

永久保存版♡

 


何度も見直せるから 

じっくり復習してみてくださいね♪

 

 

 
サムネイル

 

 

 

 

サムネイル

私は LIVEレッスンも見るし、
Youtubeも 

両方楽しんでるわ♡

LIVEはやっぱり見ていて楽しいし、

Youtubeは 
20分くらいにまとまってるから


時間のないときや 
必要なところだけ
見たりしてるの

 

 

 

STEP3

永久保存版

保存用 印刷レシピ
 

 

レシピはレッスンごとにまずは

LINEでお送りいたしますが

 

級ごとにまとめて

印刷レシピをご郵送します♪

*海外の方へはメールで送付。

 
サムネイル

 

 

 

印刷レシピも 
写真もきれいで

わかりやすいの♡
 

 

汚れないように

1枚ずつクリアに入れて 
お気に入りのB5のバインダーに 
ファイリングしてるの♪

 

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

幸せのレシピがいっぱい 
増えて

嬉しい♡

いつか、娘に渡そうかな🌸

 

image

 

 

 

 

STEP4
Q&A
ご質問は専用のLINEアカウントで安心のサポート

image

 

わからないことがあったら

1:1で気軽に質問できる サポートLINE★

 

image

 

 

STEP4
復習レポート提出!

おうちに居ながら
テリーヌスペシャリストOL 資格取得🌸

 

 

image

image

 

 

 

  同じようにできるか
心配です🥺💦

 

大丈夫!

例えば



ベーコンの代わりにハムで作った。

ちょうどいい大きさの型がなかったから、タッパーで作った。


量が多いから
半量で作った。

などなど



レッスンと全く同じにつくる必要もありません。


レシピによって、
アレンジできる事と
できないルールがありますので、

レシピ毎に
様々なヒントやアレンジも
お伝えしていきますね🌸


完全再現✨も
もちろん素晴らしいですが、

アレンジや

応用力も大切なポイントです❣️

 

皆さん、テリーヌの仕上がりや、

盛り付け、写真の撮り方まで

確実に上達されています★

 

 
サムネイル

 

 

 

いつもは オンラインなんだけど、たまにはアトリエレッスンも参加したいな♪

 

image

 

 

 

 

サムネイル

NEW★

 

ご要望にお応えして
 

オンラインの生徒さんが 

単発でアトリエレッスンにも
 

ご参加いただけるようになりました♪

 

 

今度 東京にいく予定があるから、、
 

一度カンナ先生のお料理食べてみたい! なんて時も♪

 

 

*差額のお支払いのみ★

 

お席に限りがございますので

お早めにご相談くださいね★

 

 

image

 

 

その他

テリーヌスペシャリストに関するご案内は

こちらをご覧ください💁‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

リンク↓

 



​美味しく 楽しく 美しく✨



楽しみながら
確実に身につけていきましょう!

 

Club Terrineで

もうひとつの人生の楽しみを♪

 

 
サムネイル

 

 

TV・雑誌でも テリーヌご紹介しています

 

 

 

 

imageimage

image

image

 

    

オンラインレッスン お申込み

2023年8月24日(木)20時よりスタート

 

 

 

 

imageimageimage

 

 

 

 

 

 

 

 

テリーヌスペシャリスト     Season3             

 

 

 

image

 

 

 

  

 

テリーヌ
スペシャリスト
認定講座      

&テリーヌスペシャリスト
(通信)認定講座

 

 

 

 

Lesson Schedule

 


 

 

 

2023年10月~

2024年6月

テリーヌスペシャリスト

講座 第3期

 

アトリエレッスン

開催日程のご案内

 




image

 

初級① ハロウィンテリーヌ

10月24火・25水・26木・27金・28土

 

初級② クリスマステリーヌ 第一弾

11月21火・22水・24金・25土

23日木曜日は祝日の為→20日月曜日へ振り替え

 

初級③ クリスマス & お正月テリーヌ

12月19火・20水・21木・22金・23土

 

***

 

 

 

中級① バレンタイン♡テリーヌ

1月23火・24水・25木・26金・27土

 

中級② 

2月20火・21水・22木・24土

23日金曜日は祝日の為→19日月曜日へ振り替え

 

中級③

3月26火・27水・28木・29金・30土

 

***

 

 

 

上級①

4月23火・24水・25木・26金・27土

 

上級②

5月21火・22水・23木・24金・25土

 

上級③

6月18火・19水・20木・21金・22土

 

 

 

 

image

 

 

原則 所属曜日でのご参加となります。

ご都合が悪い場合は 

同じレッスンの他曜日にお振り替えが可能ですので

ご相談ください。

 

万一どのクラスにもご都合が合わない場合は

オンラインとして受講いただけます。

 

 

 

 

 

一緒に小さな ”しかく”の

トリコになりましょう♡

 

 

 

 

 

 

  お問合せ先  

 

一般社団法人おもてなし料理協会

 

ご質問はメール(info@cuisine-omotenashi.com)

または

ルセットボヌールオフィシャルLINEで友だち追加

承ります。

 

 

 

 

テリーヌスペシャリスト     Season3             

 

 

 

image

 

 

Club Terrine

メンバー募集

  

 

テリーヌ
スペシャリスト
認定講座      

&テリーヌスペシャリスト
(通信)認定講座

 

 

 

 

Canna's  Message

 

こんなにも私たちを魅了する 
テリーヌという小さな

魔法の ”しかく”。

 

食材同士が

小さな箱の中で

ひとつになり

 

一晩過ごすことで

 

はじめて出会える

味わい深さや

美しさ

そして無限の可能性

 

それが、わたしが考える

テリーヌの最大の魅力です。


 

 

 



出会いをくれて
学びをくれて
幸せの瞬間をくれて。


皆様の笑顔や真剣なご様子をみていて
本当にテリーヌ講座を始めてよかったと
しみじみ感じるこの頃です。

image


これからも 

幸せな

魔法の”しかく”を
作っていきます。



エンターテイメントな
テリーヌレッスンを。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

一緒に小さな ”しかく”の

トリコになりましょう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身、独学でフランス料理を見よう見まねで研究していた当初、

本を見ても、どんなレシピをみても

うまくいかずに毎回悔しい思いをしていたのが

定番の”野菜のテリーヌ”。

 

image

 

レシピ通り準備して、型に詰めて

重石して、

1晩冷やし固めて

いざ!!!

 

型から出すとき、カットするとき

ぐっちゃくぐちゃに・・・涙

 

 

同じような経験をされた方も多いはず。

 

image

 

テリーヌってすごく手間暇かかりそう??

特別な技術がいる??

 

答えは

ノンです。

image

 

失敗を繰り返したからこそわかる

レシピ本には載ってない

 

カンナ流の秘密の裏技や 

 

絶対失敗しないポイントなど

 

 

テリーヌの醍醐味と一緒に

全てお伝えいたします!

 

 

美味しく 楽しく 美しく

一緒に #テリーヌ女子 

目指しましょう♪

 

image

 image

**

imageimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  第3期生 お申し込みの流れ

 

 

① エントリー: 

 

2023年7月25日(火)PM19時~

先着順

 

 

 

*エントリーでは本申し込みとはなりません。

 

 

② 日程確定・受講決定のお知らせ:

8月中旬

 

先着順となりますので 定員オーバーの際はご了承くださいませ。

 

第4期や 

オンラインレッスン または 集中講座もご検討くださいませ。

 

 

③ 申し込み・ご入金

④ 10月より 受講スタート♪

 

 

 

 

その他 ClubTerrine
部活動(イベント)
 

 

 

 

 

  • お取り寄せテリーヌ研究会
  • レストランでテリーヌを学ぶ(美食会)
  • 特別講座 
  • テリーヌの成功への必須アイテム 
    包丁砥ぎ 修行。

     

     

etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  お問合せ先  

 

一般社団法人おもてなし料理協会

 

ご質問はメール(info@cuisine-omotenashi.com)

または

ルセットボヌールオフィシャルLINEで友だち追加

承ります。

 

 

 

 

テリーヌスペシャリスト     Season3 

 

 

 

 

 

 

  image

 

テリーヌ
スペシャリスト
認定講座      

&テリーヌスペシャリスト
(通信)認定講座

 

 

 

   Q&A よくある質問

 

 

★ 講座を受けたら レシピを自分の教室で教えてもいいですか?

 

A)はい。

一般社団法人おもてなし料理協会が定める 

レシピ使用権利登録をして、ご自身の教室やレッスンで お教えいただくことができます。

 

詳しくは お問い合わせくださいませ。

 

image


★ レポートはどのようなもの?

 

A)

 

初級 

3テリーヌ ✖️ 3レッスン

全 9種のテリーヌの中から

お好きな2つを選んで 復習✨

 

中級、上級も 同様です🌸

 

レッスン後も、動画を繰り返しご覧いただくことができますのでぜひご活用ください。

 

image

 

 

★ Club Terrineのメンバーとはなんですか?

 

A)テリーヌスペシャリスト講座を受講の アトリエレッスン及び オンラインレッスンの皆様です。

 

現役受講生だけではなく

第1期、第2期の卒業生の皆様も含みます。

 

ぜひClub Terrineのメンバーに♪

 


★ 受講者専用インスタアカウントとは?

 

 受講者の方々のみがご覧いただける

Club Terrineの承認制アカウントです。

 

主に インスタライブや レシピの公開

補足動画などを共有しています🌸

 

 

 

 

また、みなさんがお互いのつくれぽを見ながら

交流されているのも お楽しみのひとつ🌸

 

ご自身のアカウントを見られたくない💦

という方は

新しいアカウントをお作りになる方も

いますよ🌸

 

 

① 初心者でも大丈夫ですか??

 

A)もちろん大丈夫です。

テリーヌに特化したレッスンですので

丁寧に解説しながら仕上げていきます。

同時に美しい盛り付けのコツも身に着けていきましょう。

 

 

復習を重ねることで

確実に上達しますよ🌸

 

image

 

② 材料や食材、テリーヌ型がそろうか心配です。

 

 

A)ご安心ください。
基本的にはスーパーなどで揃いやすい 身近な食材や調味料でつくれるテリーヌをご紹介します。

 

取り寄せのものを使う場合

同じものが購入できるようにお知らせしたり、

レッスンで購入したりできますのでご安心くださいね。

 

道具もスターターセットでご用意いたしますのですぐにはじめられます。

 

 

③ デモンストレーションですか?

 

 

A)テリーヌはデモンストレーションを中心に行いますが

肝心なところは各自行うこともございます。

また、美しい盛り付け(PPAP)は おもてなしには欠かせない要素ですので

各自で行います。

 

image

④ 今までに習ったテリーヌも登場しますか?

 

 

A)第1期、第2期のテリーヌは登場しません。

過去の講座は オンラインレッスンで受講できます。

 

第3期はまた新しいレシピのご紹介となります。

 

image

⑤ 通常のおもてなし料理レッスンでも同じテリーヌは学べますか?

 

 

 

A)テリーヌスペシャリスト講座のテリーヌは 通常のおもてなし料理レッスンでは

登場しませんので 併用してどちらもご参加いただけます。

 

image

 

⑥ 家でもつくれますか?

 

 

A)それが!

皆さんつくれちゃうんです❣️

そのためにお教えしています★


リアルタイムのインスタライブや

プロのカメラマンによるレッスン動画(Youtube)付きなので

 復習の際はレッスン動画をご覧いただきながら作れます。

 

 

 

過去のレッスンyoutube↓

 

 

 

 

⑦ オンライン・通信レッスンはありますか?

 

 

 

A)テリーヌスペシャリスト(オンライン)認定講座がございます。

 

対面レッスンに通えない皆様にも

通信レッスンで受講・資格取得いただけます。

 

リアルなレッスンをLIVE配信 したり

見やすくわかりやすい 作り方動画を

プロが撮影編集し 限定でYoutubeで公開しています。

 

(2023年8月に募集スタート)

 

image

⑧ 1回のレッスンは何名ですか?

 

 

A) 通常8名です。

 

お振替や

オンラインの方の単発のリアルレッスン受講の為にプラス2名まで 余裕を設けています。

 

引き続き感染対策を行った上で開講いたします。

 

 

 

 

 

 

⑨ ルセットボヌールに通うのは初めてでも大丈夫ですか??

 

 

A)もちろんです。

単独の講座ですので

どなたでも受講いただけます。

 

image

⑩ 曜日は固定ですか? どうしても欠席の場合はどうなりますか?

 

 

A) まずは、曜日固定でお選びいただきますが

同じレッスン内で他の曜日にお振り替えができますのでご安心ください。

 

万一お休みされた場合はレシピをお渡しし、

 オンラインとして受講もできます。

またご家庭での復習の際のフォローも致しますのでご安心ください。

 

image

 

⑪ #テリーヌアンバサダーとは何ですか?

 

A) テリーヌ部を一緒に盛り上げてくれる

アンバサダーを募集します。

 

テリーヌの魅力を広めるべく、

レッスンの様子やお家での復習レポートを

SNSで発信してくれるメンバーです。

 

アンバサダー特典として

イベントの優先案内等ございますので

インスタ等お好きな方はぜひチェックしてくださいね!

 

#テリーヌアンバサダー の条件は

初回のレッスンの際にご案内いたします。

 

 

⑫ 忙しくて復習ができないかも・・・ レッスンを楽しむだけじゃダメですか??

 

テリーヌレッスンは楽しみたいけれど

レポートは出せないかも!!

 

または資格には興味がない。

 

という方もご参加いただけます。

 

テリーヌスペシャリストのディプロマの代わりに

終了証をお渡しいたします。

 

 

 

 

 

 

 

  第3期生 お申し込みの流れ

 

 

① エントリー: 

 

2023年7月25日(火)PM19時~

先着順

 

 

 

*エントリーでは本申し込みとはなりません。

 

 

② 日程確定・受講決定のお知らせ:

8月中旬

 

先着順となりますので 定員オーバーの際はご了承くださいませ。

 

第4期や 

オンラインレッスン または 集中講座もご検討くださいませ。

 

 

③ 申し込み・ご入金

④ 10月より 受講スタート♪

 

image

 

 

その他 ClubTerrine
部活動(イベント)
 

 

 

 

 

  • お取り寄せテリーヌ研究会
  • レストランでテリーヌを学ぶ(美食会)
  • 特別講座 
  • テリーヌの成功への必須アイテム 
    包丁砥ぎ 修行。

     

     

 

 

  お問合せ先  

 

一般社団法人おもてなし料理協会

 

ご質問はメール(info@cuisine-omotenashi.com)

または

ルセットボヌールオフィシャルLINEで友だち追加

承ります。

 

 

 

 

テリーヌスペシャリスト     Season3             アトリエレッスン エントリーのご案内

  講座内容 

 

image

 

季節やイベントを楽しむ旬の最新テリーヌ

 

 

 

基礎から 応用 憧れのテリーヌまで

季節を楽しむ 旬のテリーヌを確実に上達につなげます。

 

今まで他でいくつかテリーヌを学ばれた方でも

カンナ流の技法で

新しい発見に出会えます。

 

 

テリーヌスペシャリスト講座では

 

いろんな たくさんの種類の型をつかったり

珍しい 特殊な道具や技術を使うことはありません。

 

 

使うのはどこにでもあるシンプルなパウンド型が基本。

 

季節を通して

旬の食材を使い、季節のイベントに寄り添い

 

簡単でシンプルなのに

美味しく 楽しく 美しい

テリーヌづくりを お届けします。

 

 

 

 

 

 

初級*
テリーヌのトリコ編

 

毎回 3種のテリーヌ × 全3レッスン

 

テリーヌって難しそう!
わたしにもできるかな。

 

そんなイメージを払拭します。

スーパーで手に入る食材で作る、簡単なのに

美しいテリーヌ全9品を美しい盛り付けとともにマスター

 

 

中級*
こだわりのテリーヌ編

 

毎回 3種のテリーヌ × 全3レッスン

 

 

テリーヌの魅力にすっかりハマったところで

ワンランクレベルアップ。

だんだんとテリーヌのコツがわかってきます。

 

 

 

 

上級*
憧れのテリーヌ編

 

毎回 3種のテリーヌ × 全3レッスン

 

自身がついてきたところで

季節のイベントに合わせた

デザイン性の高いテリーヌにもチャレンジ♪

 

 

レストランで出てくるような

本格的でありながら、簡単で見栄えよくつくるコツも学べます。

(それがお料理教室ならでは♡)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~受講料~

 

合計 154,200円 (税込み)
*スターターセット・認定料込み

 

エントリー

こちら

 

 

image

 

   レッスンの流れ 
   11時~14時30分

 

 

①レシピのご説明

 

ウエルカムドリンクを飲みながら 

毎回 3種のテリーヌをレクチャー

 

image

 

②デモンストレーション中心・一部実習

 

美しい盛り付けは一緒にたのしみましょう♪

 

image

 

 

テリーヌに特化したレッスンなので

美しくつくるための細かなポイントや下準備まで

全ての工程をお見せいたします。

 

 

 

③カンナ先生のPPAP

(盛り付け各自 実習)

 

 

P Plating =盛り付け

P Presentations =魅せ方

A &

P Photo =美しい写真

 

image

テリーヌだけじゃない!
素敵な盛り付けのテクニックも
しっかり学べます。

 

image

 

 

 

 

シンプルで美しいテリーヌを

より素敵に魅せる技を学びます。

 

ソースの引き方、

付け合わせの盛り付け方

チュイルや 秘密のアイテムなど

 

テリーヌだけでなく、

ふだんのお料理の盛り付けにも使える

ヒントや新しい発見がいっぱいです。

 

 

 

④お写真タイムの後は試食

 

image

シャンパーニュ

またはノンアルコールとともに。

 

 

ご希望の方は試食を行わず 

お持ち帰りも対応しています。

 

 

 

⑤レシピのおさらい

食後の紅茶を飲みながら。

 

 

 

 

 

 

**

 

 レポートについて

 

 初級・中級・上級で それぞれ9テリーヌを学びます。

( 全 27テリーヌ)

 

それぞれ 9つのうち お気に入りの2つのテリーヌを復習して

お写真をおくって完了♪

 

失敗しても大丈夫!

 

わからないことは Club Terrine 専用LINEでサポート致します。

 

 

 

 

 

 

 

お料理初心者の方でもOK

お料理ベテランの方も目から鱗の新発見をご体験いただけます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  第3期生 アトリエレッスンお申し込みの流れ

 

 

① エントリー: 

 

2023年7月25日(火)PM19時~

先着順

 

 

 

*エントリーでは本申し込みとはなりません。

*オンライン・通信レッスンは 8月募集開始

 

② 日程確定・受講決定のお知らせ:

8月中旬

 

先着順となりますので 定員オーバーの際はご了承くださいませ。

 

第4期や 

オンラインレッスン または 集中講座もご検討くださいませ。

 

 

③ 申し込み・ご入金

④ 10月より 受講スタート♪

 

 

 

 

その他 ClubTerrine
部活動(イベント)
 

 

 

 

 

  • お取り寄せテリーヌ研究会
  • レストランでテリーヌを学ぶ(美食会)
  • 特別講座 
  • テリーヌの成功への必須アイテム 
    包丁砥ぎ 修行。

     

     

image

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  お問合せ先  

 

一般社団法人おもてなし料理協会

 

ご質問はメール(info@cuisine-omotenashi.com)

または

ルセットボヌールオフィシャルLINEで友だち追加

承ります。