ENGLISH task!! | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日、英語の課題を一つ終えましたヾ(@°▽°@)ノ キラキラ
いぇーい!!(o^-')b

後期の英語の授業も
Penguin Readers の Level 2 or 3 の本を読んでBook reviewを書く
っていう課題があるんです苦笑
提出は毎週ではなく、隔週なので切羽詰まった感じではないのですが、
やれるときにやらないと354354
と思って、今日はこの課題を必死でやってました!!

わたしが今回読んだのは
 「Ghost in the Guitar」
です

Band活動をしている4人(Tom、Katy、Danny、Aruna)のうち、
壊れたギターの代わりに
新しくギターを手に入れたTomが前とは別人のような性格になってしまって、
それを不思議に思ったTomの彼女Katyがそのギターに隠された謎を解き、
ギターのお化けとそれに取りつかれてしまったTomを助ける!
っていうような話なんです。
・・・すっごーくざっくりですがσ(^_^;)
最初はつまんないなーって思ってたんですが、
家で声に出して読んでたら、
結構わかる単語が多かったし、
わかんないところは文脈でこんな意味かも!とか思いながら読んでたら
案外おもしろい!
って思えて読んじゃいました


英語は日常会話とか話せるようになりたいから、
これからもがんばりたいな
と思うあんなでした