ネオナチュラルから始まるプロジェクト | 芦屋セレブ

芦屋セレブ

6つの「L」を軸に 女性の外見からの美しさ、
内面からの美しさにスポットを当てたセミナーやイベントを開催しています。

 
新しく始まるプロジェクトの
決起集会新年会へ。
 
お声がけ頂きありがとうございます。
 
 
ナチュラルに生活する事が
どれほど健康とそして環境に良い事なのか。
 
なんとなく知っていても
本当にそうなの?
 
と疑心暗技になってしまいますよね。
なんか魔術みたいでww
 
かつて、我が家の旦那様もそうでした。

 

@社長の思いはいつでも素晴らしい!
 
その彼が、今ではペーパーストローの会社経営をしています。
 
社会貢献事業の一環として
彼が環境問題に向き合って作った会社です。
 
 
ここまで彼の意識が変わったのは
社会情勢の傾向ももちろんですが
娘のアレルギーが食事とナチュラルライフで治った事が大きいかと。
 
 
そして、彼自身も長年悩んでいた鼻炎、肌荒れを
栄養学で克服できた事でさらに意識が変わったんだと思います。

 

 

@宮前真樹ちゃんのお店のお料理は美味しいですよin表参道
 
生活が便利になればなるほど
その副産物というか、副作用が現れます。
 
私が子供だった頃、
アレルギーのある子はクラスに一人か二人。
 
今はクラスの半分以上になんらかのアレルギーがある。
 
どう考えてもおかしい。
 
最初からすべての環境を変えていく事は難しいけれど
少しずつできる事から変えていく…
 
そんな場所を作っていくプロジェクトです。
 
 
先日、私のプチ炎上の記事にも書いたけど
なんの疾患も悩みのない人には響かないかもしれないけれど
悩み苦しんでいる人には藁をもすがる思いな訳ですよ。
 
私自身も娘のアレルギーは心底悩みました。
 
アナフィラキシーは死と直面する症状です。
 
誰がなんと言おうと
娘が良くなったのは食事とナチュラルライフのおかげだと思ってます。
 
ナチュラルライフを今後も続けていくために
地球環境の保護活動にももっと意識を向けていきたいなぁ〜と思います。
 
 
 
……HAPPY♡