10月18日のお花は、「綿」。
綿の花言葉は、「繊細」です。
こんにちは。
お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。
腸のことを「はらわた」や「わた」と読みますが
綿は、衣類の中に綿の毛を詰める様子を腸にみたてたことから、この名前がついたそうです。
綿は、衣類や布の原料に使われています。
綿花から取れる果実が破裂することによって、綿が採取できます。
上記の写真が、実がはじけた様子です。
綿はコットンとも呼ばれ、吸水性が良く肌触りがよい布になります。
肌に優しいので、我が家では子供の服はできるだけ綿100%にしています
そんな綿ですが、日本の衣料用繊維の約4割をしめているんですよ!
赤ちゃんの肌にもやさしい綿。
ちょっとお高めのものが多いですが、それでも良い物なら積極的に使っていきたいですね。
今日も素敵な一日になりますように…。
プリザーブドフラワーメニュー
ネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
プリザーブドフラワーとは?
お花の定期コース
オーダーアレンジお申込みの流れについて
オーダーアレンジのお申込み
ブログ管理メニュー
マージパージ(読者整理)
その他お問い合わせはこちら
応援よろしくお願いします!