マラソン大会に申し込んで気づいたこと | 子供がいても素敵な部屋にしたい!そんな望みをお花でかなえます。お花と雑貨のお店、Fairy Flower(フェアリーフラワー)

子供がいても素敵な部屋にしたい!そんな望みをお花でかなえます。お花と雑貨のお店、Fairy Flower(フェアリーフラワー)

プリザーブドフラワーアレンジのネットショップ 「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」のきたがわちえです。
プリザーブドフラワーの他にもアンシェントメモリーオイル等の販売をしております。

子どもがまだ小さいから…どこにも行けないなぁ。

もっと時間があったらなぁ。

 

私は最近そんなことばかり考えていました。

でも、同じような人って多いと思うんです。

 

こんにちは。

お花と雑貨のお店、「Fairy Flower(フェアリーフラワー)」 の、きたがわちえです。

 

先日、来年3月に開催される名古屋ウィメンズマラソンに申し込みました!

リンク→br名古屋ウィメンズマラソン2018

 

一般応募は抽選なのですが、ホテル付きプランは確定なのでホテル付きプランで申し込みました照れ

 

当日手続きするのは無理なのでどうしても前日入りになるので、ホテル付きにしました。

 

名古屋ウィメンズマラソンは今年7回目だったかな?

1回目~3回目に参加して、今年で4回目です。

4~6回目は妊娠・出産のため参加できなかったんですよね。

 

完走したらティファニーのネックレスがもらえることで有名なこのマラソン。

でも私はティファニー目当てで参加し始めたわけではありません。

 

 

(説明が面倒で、もし説明しても誰にもわかってもらえないのでティファニーがもらえるから~と周りには言っていますが…)

 

そもそもこの大会を知ったのは、とあるブロガーさん。

かれこれ7年ほど前ですね。

 

そのブロガーさんは主婦をしながらパートをしながら2人のお子さんを育てている方。

その方がブログにこんなことを書いていたんです。

 

「家事、育児、仕事以外でこれをやった!と胸を張れるものがありますか?」

 

私はなかったんです。

しかも当時子供が1人いて、でもきっちり育児もできていない。

家事も全然。

仕事も時間の制限があったので、やりたいことがおもいっきりできない。

 

すっごくモヤモヤしてたんです。

 

そのブロガーさんは、胸を張れるものということでこの名古屋ウィメンズマラソンを走ることを決めたというのを見て、私も!と思ったんですよね。

 

The 単純!!

 

でも自信になりましたよ~。

完走できたことで。

 

それから参加できるときは毎回参加しています。

 

来年も参加すると決めていたのですが、

まずは主人に話しました。

 

長くなりそうなので、次回に続きます。

 

花プリザーブドフラワーメニュー花
青チューリップネットショップ お花と雑貨のお店「Fairy Flower(フェアリーフラワー)
青チューリッププリザーブドフラワーとは?
青チューリップお花の定期コース
青チューリップオーダーアレンジお申込みの流れについて
青チューリップオーダーアレンジのお申込み

えんぴつブログ管理メニューえんぴつ
パソコンマージパージ(読者整理)

花その他お問い合わせはこちら花

 

 

応援よろしくお願いします!


にほんブログ村