おはようございます!
アクセス数がすごくて
朝起きてさらにびっくりしています



ご訪問ありがとうございます🙏🏻
昨日のPTA役員決めの帰り
久しぶりにお会いした
長男のお友達のお母さんたち
廊下でなにやらザワザワしてる·····

何を話ししているのかと思って
ちょっと挨拶しながら話に混ざってみたところ
驚愕の事実が判明

それは·····
いくら1年生から5年生で
役員をやっていたとしても
6年生でリセットされる?!
?!?!?!
え?!?!ええ?!?!







うちの学校だけかもしれないのですが
そもそも6年生になったときの
お勤めの役がとっても多く
PTA役員各幹部、地区長さん、世話人さん·····etc...
全ての役を誰かにやってもらうとなると
今までやっていなかったお家だけではなく
やってくれたお家の人も
またやってもらわないと
役が回りきらないというんです。
なんですとー!?
そんなの、やった人が損じゃん!
っとお母さんたちはブーイング

中には役員をやったことがないお家の人が
6年生の役員決めの時に来なかったり
後日役員決めの旨の電話をしても
電話にさえ出なかったこともあるそうで

(そんな人いるの〜?!)
色々苦労話もあるようですが·····
6年生になる前に
どこかで役をやっておけば
仕事が多いところは避けられる?!
もしくは6年生では役をやらなくて済む。
やってない人中心にまずは決めるので
やらないで卒業はまず難しいのではないかと。
仕事をしてると
本当にやりたくないですが·····
やりたくないですが·····!
(それ以前に人前に立つのが苦手
)

やっぱり、みんな通る道ですし
子供たちが参加してる色々なイベント等も
役員さんたちのおかげで
子供たちが楽しむことが出来ている訳ですし
子供たちのためにやることですから
ここはやはり6年生になる前に
1役やっとくべきだなっと
我が家では結論がでました

6年生の役員決めのときに
私はやってます!
っと胸を張れますしね

初めてアメトピ掲載されました

☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿
\\ 風邪や中耳炎時の強い味方! //
お手入れも簡単です!
\\ お味噌汁などの出汁はコレ!//
とっても美味しい出汁がとれます!
\\ 毎日飲んでるルイボスティー //
温活にピッタリ!
\\ これも!毎日飲んでる美酢 //
炭酸水で割ると美味しい!♡
どの味も美味しいですが
おすすめはザクロ味♡♡♡
\\ 割りものはこれで決まり! //
私が飲んだ中で一番強炭酸で低価格