うちの奥様を見てるとそう考えてるように思える

 

でも若い時の春と老年期の春は違う

 

見ていると若い時の春ばかりにしようとしてるように見える

 

若い時の春は期間が短い

とても短い

いわば無い物ねだりに近い

 

我々は年相応の時代を生きねばならない

 

不可能への挑戦と言う考え方もあるけれどやはり自分の手の届く生活スタイルを求めるべきだろう

 

そこに自己矛盾とギャップが発生している

 

とても苦労する

 

時に 若いときの春はキラキラピチピチしている

 

老年の春はゆらゆらほんわかしている