平達食堂【湘南平塚発:主力料理はラーメンとみるべきか?定食とみるべきか?】 | kazuyaの取扱い説明書

kazuyaの取扱い説明書

ライフワークとなっている食べ歩き、サッカー、フットサル、その他の趣味や行動について語っていきます☆

休日の食べ歩き
2021年9月下旬の食べ歩きレビュー

午前中の少年サッカーの練習を終えて
午後は市内のサイクリングに出掛けました

この日は天気も良くて気温もまずまず高め
午前中にサッカーで汗を流してみて
夏の最盛期と比べてみれば
それほど暑過ぎる事もないだろうと
サイクリングに出掛ける判断をしました

勿論、その機会に食べ歩きをしたいと思い、
どうしても普段は自宅から通いやすい場所が
ターゲットとなりやすくなってしまうので
少しでも離れた場所にあるお店にも
訪問しようと考えていました

平日夜にも遠くへサイクリングするのですが、
夜の営業は早仕舞いのお店が多くなり、
純粋なサイクリングのみで終わる事が多く
残念ながら食べ歩きには向きません

休日昼間のサイクリングで食べ歩きした方が
時間的なゆとりも大きいし、お店の営業時間にも
寄り添った活動になっていると思います

それでは本日のお店に向かいましょう


やって来たのはJR相模線寒川駅南口から
北西へ向かい徒歩50分ほどの場所にあるお店
『平達食堂』さん

 

 
 
茅ヶ崎南エリアの南本通り商店会に
2005年に創業した博多長浜系豚骨の
ラーメン店「らーめん達」の姉妹店として、
2016年5月にオープンした食堂です

茅ヶ崎の本店もそうですが、
訪問する機会に恵まれなかったお店でしたが
先日平塚駅前でキッチンカーの営業を
されているのを見かけて記憶に残っており
こちらのお店に訪問しようとなりました
 
 
何事も縁やきっかけというのが大事ですね


それでは早速入店しましょう
 
 
 
 
先客2名、後客2名
通しで営業されているので
お昼の遅めの時間ながらお客さんがいました
 
コの字型のカウンター席とテーブル席があり、
カウンター席に着席しました
 
 
 
漫画の単行本が本棚に大量に陳列されてます
こんなに大量の本が置かれている飲食店も
なかなか無いと思いますよ


・メニュー表
 
 
 
 
本店同様、豚骨ラーメン、煮干しラーメンが
食べられますが、「食堂」と名の付くだけあって
定食メニューも充実しています
 
 
 
定食のラインナップは本店を凌ぐ
メニュー数があるかもしれません
 
 
 
半チャーハンセットにも惹かれたのですが、
最近外食で豚の生姜焼きを食べる機会が
あまり無かったと思い、これを中心に
注文を組み立てていく事にしました
 
 

 
 
という訳で、豚の生姜焼き定食に
半にぼ達らーめんを付けてもらいました


●豚の生姜焼き定食
 
 
 
豚と玉ねぎが炒められた生姜焼きに、
サニーレタスに千切りされたキャベツ、
きゅうり、ニンジンをのせたサラダが
添えられていて、小鉢のひじき煮がついてます
 
生姜焼きは甘辛い仕上がりで、
生姜焼きと言うより豚焼肉という印象でした
 
 
 
個人的にはもう少し生姜を利かせた
サッパリと辛味のある味わいが好みでしょうか

付け合わせのサラダも個人的には生姜焼きの
タレを吸い込んだ千切りキャベツが好きなので、
その方が良かったです


●半にぼ達らーめん
 
 
 
煮干しベースの動物系の出汁に
煮干しを合わせた印象のスープですが、
魚粉のクセや煮干し特有の風味や苦みなど
それほど感じず、かと言って醤油の主張も少なく
穏やかな印象のスープに仕上げられていました
 
 
麺は細麺ですが、少し柔らかめの仕上がりで
いまいち存在感が感じられませんでした
 
生姜焼きと並行して食べ進めていくと、
徐々に麺が伸びてしまうのが問題なのか、
元々そういう仕上がりなのかは不明です
 
もし前者だった場合は、
ラーメンを先に食べた方が良さそうですね
 
 
 
チャーシューは豚バラの存在感のある1枚で、
甘めの味付けですが、ホロッと崩れるくらい
柔らかい仕上がりでこれは美味しかったです


●自家製餃子 5個
 
 
 
相模豚と国産野菜が使われている餃子です
 
 
 

皮はやや厚めでモッチリとした食感があり、
具は野菜が沢山使われていてシャキッと
した食感が残っていてサッパリと
食べる事が出来る仕上がりでした


ラーメンと定食など幅広いメニュー数に、
通し営業と使い勝手は抜群のお店です

漫画など大量に完備されているため、
食事が出てくるまでの時間潰しにも
困る事はそれほど無さそうです

最寄駅からは決して近い場所には無いので
車での訪問がメインとなりそうですが、
駐車場スペースも多く完備しているので
車を利用して仕事をされている方にも
利用しやすいお店ではないでしょうか

このお店に来たのもきっかけの1つ
今度は茅ヶ崎の本店にも是非訪問したいです


【平達食堂】
平塚市大島1038-6
TEL 0463-59-9255
11:00~21:00
不定休

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 

記事をご一読頂きありがとうございました。この度ブログランキングに参加することになりました。下記のバナーへのクリックにご協力をお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 目指せ関東1位!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

平達食堂ラーメン / 宮山駅倉見駅伊勢原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4