この数年、


ホルモンの乱れを感じます照れ



生理前、

生理中、

排卵日前後…、


気持ちのコントロールが

難しくなってきたり…、


身体が重くて、

思うように動かなかったり…、


痛みもあって、

疲れやすさも感じます。



これは…、


若い時には感じなかったことニヤリ





確実に…、


ホルモンが変化しているのを

感じます。


同じ歳の友人と話していても…、


やはり皆同じように、

昔はなかった変化を

感じているようです照れ


めまい

不正脈

頻脈、動悸、

ホットフラッシュ

生理不順など……。





それもそのはずおねがい




このグラフを見て〜ウインク下差し






40歳を過ぎたあたりから…



凄い乱高下煽り



女性ホルモンの

エストロゲンが、

めちゃくちゃ不安定になり…


減っていく無気力





このグラフを見たら…、


身体に不調があらわれるのも

納得ですよねぇおやすみ




女性は、

ホルモンの変化と共に生きている生き物ですおやすみ




そのホルモンのバランスが崩れると…、

脳がパニック状態になり…、

さまざまな不調があらわれます。




そしてこのホルモンのゆらぎ。


これ、


グリーフのゆらぎとも似ていますおやすみ






このゆらぎ、


どちらか一方でも、

苦しく感じるのに…絶望



同時に抱えることもあるのですびっくり


まさに、

ダブルパンチグー





もうそうなると…、

ホルモンのゆらぎなのか?


グリーフのゆらぎなのか?


わからなくなってきます悲しい





私の経験上…、


ホルモンのゆらぎが、

グリーフのゆらぎを誘発するなぁ…えー


と、感じることも多いですショボーン





ホルモンのゆらぎから始まった

気持ちの沈みから…、


「あぁ…やっぱり旦那が居ないとダメなんだ…悲しい


やっぱり私は、

無理なんだ…笑い泣き


ってね…あせる





どんどん深い闇に

落ちていくことも…あります。



ただね、


沈む時もあるけれど、


浮く時もやって来ますからねお願い





ホルモンの変化とも、

グリーフの変化とも、

上手く、仲良く…


付き合っていきたいですねニコニコ




忘れないでくださいね!!



沈んでも…


必ず


浮上できる時が来るってことをキラキラ



 

自己紹介<ご案内>

私のブログは、

15年前に兄を自死で亡くしたこと…
 

そして…、

 

約10年前に旦那が

悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症した時からを振り返りながら、その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書き綴っているブログです。

 

 

サムネイル

現在
看護師・グリーフカウンセラー
Amebaオフィシャルブロガーとして活動している
かずママです
おねがい

 

 

ベル初めからお読みくださる方はコチラ

→大切な人を失ったあなたへ

 

ベルそのほかの人気記事はコチラ

→かずママブログの人気記事テーマ別まとめ


クラウンご提供中のメニュー

グリーフカウンセリングを受けたい方

→かずママ保健室

◆ ざっくばらんにかずママと話してみたい方

→お茶会・お話会

◆ グリーフについて知りたい、学んでみたい方

→講座・セミナー


PC メディア掲載

◆ 2021.10.23 プレジデントOnlineに掲載されましたキラキラ

→「住宅ローンが0円になるね」脳腫瘍で余命14カ月の32歳夫が開頭手術前に見せた最後の笑顔

 

→「頭蓋骨が外れたままの夫」献身介護の30代妻を尻目に「前の彼女だったら…」と責め続ける義母の冷酷


本 著書

◆ 2023.5.31 初出版!Amazonにて販売中ですキラキラ

→あなたとともに生きていく ~35歳絶望未亡人這い上がり物語~

 

キラキラ Amazonレビュー5つ星をいただいています!

矢印Amazonレビュー

 

◆ かずママの物語が漫画化されました!ピッコマにて配信中ですキラキラ


Instagram Instagramも発信中です

フォローはお気軽にどうぞ!

→かずママのInstagramはこちら

 

 

 

募集中の講座・イベント
クラウングリーフケア講座④〜⑤7月開催予定                        
クラウンかずママオンラインcafeコーヒーテーマ「更年期障害について語りましょ」右矢印7月2日(火)10:00〜12:00      
右矢印お申し込みはこちら