今日は朝から…、


ホームページを整えていましたウインク


コースの変更などがあり、

わかりやすく…


整えたつもりです照れ下差し





ご提供中のメニュー、

準備中のメニューを最新に変えましたので、ご興味がある方は、

上のホームページを見てくださいウインク



自分には、

どのようなグリーフケアが必要なのか!?えー?

と、お悩みの方には、

無料相談も受け付けておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいキラキラ





パソコンで作業していると…、


時間があっという間に過ぎてしまいます。


そして…、


気付いた時には、


身体がガッチガチに…ガーンえーん






目も…


肩も…


首も…


背中も…



重っ苦しい…絶望






そんな時は…


肩関節をほぐしてくださいねウインク





特に…


左右の肩甲骨(背中の天使の羽根)の間の部分、

背中の真ん中ですね。




ここに、

疲れという毒素が溜まってしまうので…、

左右の肩甲骨を動かすような動きが、肩、背中、首の疲れをとるのに効果的なんですウインク




左右の手を背中側でつなぎます。






そしてつないだまま…


上下に動かします。







なるべく背中は丸めずに、


目線も前を向いてねウインク




痛くならない程度、


痛気持ち良いくらいのところで、

何度か動かしてみてください。



意識は…、




ここを意識しながら、


動かしてみてください。




二の腕を細くしたい人にも、

嬉しい効果が期待できますよニコニコ





頑張ったら…


下矢印下矢印


ほぐす




頭を使ったら…


下矢印下矢印


ゆるめる





みなさま、


頑張ることばかりを、


頑張らないでくださいねニコニコ









サムネイル
 


現役看護師でグリーフカウンセラーのかずママです。


Amebaオフィシャルブロガーとして

自分の死別経験や、死別後の反応、グリーフについて綴っています。

私だからできるケア。私にしかできないケアを、お届けします。




私のブログは、

15年前に兄を自死で亡くしたこと…
そして…、


約10年前に
旦那が悪性脳腫瘍グレード4

神経膠芽腫を発症した時からを振り返りながら、その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書いているブログです。

 
死別や闘病記録以外にも、
看護師、ママ、女性、起業家…
さまざまな視点から記事を書いています。


ベル初めからお読みくださる方はコチラ
→大切な人を失ったあなたへ


ベルそのほかの人気記事はコチラ
→かずママブログの人気記事テーマ別まとめ




 

クラウンご提供中のメニュー

◆ グリーフカウンセリング

→かずママ保健室かずママに話を聞いてもらいたい方

◆ 募集中のイベント・講座

→お茶会・お話会ざっくばらんにかずママと話してみたい方

→講座・セミナーグリーフについて知りたい、学んでみたい方


本 書籍

◆ 2023.5.31初出版!Amazonにて販売中です!

→あなたとともに生きていく ~35歳絶望未亡人這い上がり物語~

キラキラ Amazonレビュー5つ星をいただいています!矢印Amazonレビュー

 

◆ かずママの物語が漫画化されました!ピッコマにて配信中です!


PC メディア掲載

◆ 2021.10.23 プレジデントOnlineに掲載されました!

→「住宅ローンが0円になるね」脳腫瘍で余命14カ月の32歳夫が開頭手術前に見せた最後の笑顔


→「頭蓋骨が外れたままの夫」献身介護の30代妻を尻目に「前の彼女だったら…」と責め続ける義母の冷酷


アメーバ アメーバトピック多数掲載!人気記事リンク集です!

→かずママブログの人気記事をテーマ別にまとめました!


Instagram Instagramも発信中|フォローはお気軽にどうぞ!

→かずママのInstagramはこちら