こちらは昨日から雨が続いておりますおやすみ





最近、季節が1カ月早まっている気がするから…ガーン



そろそろ…、


梅雨どきの準備を

しておかないとねニコ





先日の雨風で、

私の傘が、

こんなんなってしまったので…笑い泣き






新しい傘を、ゲットしましたぶちゅー




条件1、

ワンタッチ


「今どき、当たり前でしょにやりおいで


って、家族につっこまれた笑





条件2、

大きめ



条件3、

骨が沢山あって、風に強い



条件4、

かわいい、明るい色






この4つ条件を満たす傘を…、



見つけましたーーウインクチョキ






しかも…、



母の日キャンペーンで、

今なら10%OFF拍手

⬇︎





これさぁ、


取っ手が木でかわいいし…ハート





骨が16本で、

ひだが多めだから…、


ちょっと和傘みたいで、

私、好きですラブラブラブ











もちろんの…、



ワンタッチだしねニヤニヤ拍手







明るく色だし、


これなら雨の日も、


ちょっとルンルンした気持ちに


なれそうです歩くルンルン









今までは…、


子どもが使わなくなったやつや、


ビニール傘を使うことが

多かったけれど…、



こうして、

お気に入りの傘を見つけると、


雨の日が、

楽しみになりますねあめ






雨は天国からの贈り物星



天国のあの人からの

メッセージラブレター




私はそんな風に思っているので…、


だからこそ、


雨の日を、


大切にしたいのですハート






今は色んな傘がありますね〜ウインク







レインシューズは、

お気に入りのこれ下差し






車の運転をすることが多い私には、なくてはならないレインシューズですウインク


長靴だと、運転しづらいし、危ないからね滝汗

いや、ダメなのかな。



雨の日の運転は

お気をつけくださいお願い





サムネイル
 


現役看護師でグリーフカウンセラーのかずママです。


Amebaオフィシャルブロガーとして

自分の死別経験や、死別後の反応、グリーフについて綴っています。

私だからできるケア。私にしかできないケアを、お届けします。




私のブログは、

15年前に兄を自死で亡くしたこと…
そして…、

約10年前に
旦那が悪性脳腫瘍グレード4

神経膠芽腫を発症した時からを振り返りながら、その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書いているブログです。

 
死別や闘病記録以外にも、
看護師、ママ、女性、起業家…
さまざまな視点から記事を書いています。


ベル初めからお読みくださる方はコチラ→→大切な人を失ったあなたへ


ベルそのほかの人気記事はコチラ
→かずママブログの人気記事テーマ別まとめ




 

クラウンご提供中のメニュー

◆ グリーフカウンセリング

→かずママ保健室かずママに話を聞いてもらいたい方

◆ 募集中のイベント・講座

→お茶会・お話会ざっくばらんにかずママと話してみたい方

→講座・セミナーグリーフについて知りたい、学んでみたい方


本 書籍

◆ 2023.5.31初出版!Amazonにて販売中です!

→あなたとともに生きていく ~35歳絶望未亡人這い上がり物語~

キラキラ Amazonレビュー5つ星をいただいています!矢印Amazonレビュー

 

◆ かずママの物語が漫画化されました!ピッコマにて配信中です!


PC メディア掲載

◆ 2021.10.23 プレジデントOnlineに掲載されました!

→「住宅ローンが0円になるね」脳腫瘍で余命14カ月の32歳夫が開頭手術前に見せた最後の笑顔

→「頭蓋骨が外れたままの夫」献身介護の30代妻を尻目に「前の彼女だったら…」と責め続ける義母の冷酷


アメーバ アメーバトピック多数掲載!人気記事リンク集です!

→かずママブログの人気記事をテーマ別にまとめました!


Instagram Instagramも発信中|フォローはお気軽にどうぞ!

→かずママのInstagramはこちら