今日は、
久しぶりにゆっくりウォーキングができましたウインク








普段、

車では通れない、

田んぼの真ん中の道を

あえて通って…



大きく…


深呼吸をしてきましたおやすみ



少しモヤモヤがたまっているこの心を…


リセットキラキラ






途中で、


地元野菜を、

リュックぱんぱんに買い込んで…ニヤニヤ


このリュックが、

軽くてウォーキングには最適ニコニコ下差し






結局、

2時間も歩いてきましたニヤリアセアセ



ストイックなのよねぇ…ニヤリ


やり出すと…汗うさぎ





帰ってきたら…



すぐに買ってきた

新鮮な地元野菜を食べたくて…


レッツ クッキーングベル





ちなみに…


お野菜だけではなく…




お花や、

手作りこんにゃくも

連れて帰ってきましたハート







まずは、


きんぴらごぼうを作って…


あっ!!写真撮り忘れたびっくり







ごま油で炒めて


みりん

砂糖

茅乃舎のだしをひとパック

(袋から出して中身をパラパラ)

しょうゆ


を入れて、

汁気がなくなるまで

炒めたら…


ごまをパラパラして完成ウインク








こんにゃくは、

さいの目状に、

切り込みを入れて…


子どもも食べやすい、

サイコロぐらいに切ったら…






きんぴら作ったお鍋を

再利用ウインク



ごま油で炒めて…


みりんと

みそを大さじ1ずつ入れて


お好みで、

鷹の爪を入れたら…


こんにゃくの味噌炒め、完成キラキラ






はい、次〜!!!!!!




今日はね、

無性に紫の野菜が

食べたくなって…


ラディッシュを探していたら…


発見おねがい




ラディッシュで…


ピクルスを作っていきますニコニコ






スライスしたら…、


塩を振って、

10分ぐらいおきます。






10分たったら、

水分を絞りながら…


砂糖 大さじ2半

酢 大さじ4

水 大さじ4

塩 小さじ1/5


に漬けて…


冷蔵庫に入れたら…


1時間くらいで

食べられますにっこり



冷蔵庫で、2週間くらいもつかな指差し






ラディッシュの葉っぱも、


無駄にしませんよ〜!






刻んで…、


ごま油で炒め…

小エビ(干しエビ)を入れて、

白だしとみりんで味をつけて…


ふりかけの完成キラキラ


ごはんや、お豆腐にかけても美味しいラブ







赤玉ねぎのスライスも

作っておいて、サラダにウインク




一気に5品、


完成して…



満足、満足ニヤニヤチョキ


完全に、自己満ね照れ





お昼ご飯は…


とっても体によさそうな

お食事をいただけましたひらめき拍手








あぁ〜、

最近、歩けてなかったし、

ゆっくり料理も出来ていなかったから…


なんだかとても
スッキリしましたキラキラ



こうやって、
地元の野菜を美味しく料理するやり方、

葉っぱも無駄にしない
食べ方。

旬のものを美味しく食べる
食べ方。

手作りこんにゃくの
美味しい食べ方。


実はこれ、

ぜーんぶ、
義母に教わったものおやすみ




本当に本当に…、
ひどい扱いをされたし…

ひどいことも言われたぐすん



傷ついたし…、

それまでの自分が崩壊するほどの
破壊力がある人だった。


だけれども…、

大切な旦那のお母さん。



そんなお義母さんに、
教えていただいたことも
沢山あって…、

いまだにそれが
活かされていることもあるおやすみ




だからね、

すべてがマイナスじゃないの。

すべてが嫌じゃないの。



こんなに傷つけられて、

病名がつくほどの
心にもされたけれど…、

与えてもらったことや、
授けていただいたこともあるおやすみ



そもそも、
お義母さんが居なかったら
旦那は生まれてないわけで…おねがい





だから…、


なんだかんだ…

義母への想いは…、


とんとんなのかも
しれませんねおねがい