昨年より開催させていただいております、

「かずママ保健室」


ですが…


少しずつ…


バージョンアップ

させていただいておりますウインク





これも全て、

お申込みくださった方々のお力添えのおかげなのです笑い泣き






今回は、

ご入金方法に変更がございますのでお知らせさせていただきます!!

 


 

すぐにお申し込みはこちらから!

下矢印

 

メモ予約可能日はこちらから

 

 
 

 

 まず…

 

 

 

● 「かずママ保健室」とは?

 

大切な存在…例えば配偶者、両親、子ども、

パートナー、ペット…など

大切な存在は人によってさまざまです。

 

人には言えないような関係の方であっても

大切な存在には変わりありません。

 

そんな

自分にとって大切な存在を失うと、

深い悲しみに襲われます。

 

そして…

 

悲しみだけではなく、

罪悪感孤独感不信感怒りなど…

数々の感情に襲われて、


生きづらさを感じる方は少なくありません悲しい

 

 

これは死別だけに限らず、

離別失恋

また病気になった時などにも

同じことが言えるのです。 

 



身体的には…

眠れなくなったり、

食欲がなくなったり、

音に敏感になったり、

逆に何も感じなくなったり…チーン

 


今まで出来ていたことが

出来なくなってしまうこともあります。

 



このような、

自分でもびっくりしてしまうような

心と体の反応を

「グリーフ」

といいます。

 

 

 

これは病気でも、異常でもありません。

人間の正常な防衛反応なのですウインク

 

その「グリーフ」を抱えた時は、

「グリーフ」というものを、

十分に理解している人に、

 

何も気にせずに、

頭に浮かぶままに思いを話し、

共感、寄り添ってもらうことで

少しずつ、心と体が癒えていくものなのです。

 

また、理由はさまざまだと思いますが、

「悲しい」「不安」「生きているのがつらい」

という気持ちを抱えながら、

毎日を生きておられる方も

たくさんいらっしゃると思います。

 

 

かずママ保健室は、

いつもは蓋をして抑えこんでいる感情を解放して

今抱えている悲しみや不安を外に吐き出し、

心と体を軽くしていく場所になりますおねがい

 

 

 

 

内容的には、

カウンセリングに近いものになりますが、

「カウンセリング」というと、

専門的で抵抗がある方にも

気軽に、どなたでも来ていただけるように、

あえて保健室という言葉を

使っております。

 

 

 

 

 

 

 

こんな方はぜひ!いらしてください


チェック(白地)大切な存在をなくして哀しくてたまらない方

チェック(白地)何もやる気がしない方
チェック(白地)生きている意味がわらない方
チェック(白地)あの時の後悔の気持ちが、頭から離れない方
チェック(白地)毎日寂しくて、寂しくてたまらない方
チェック(白地)これからどうやって生きていけばいいのか

わからない方
チェック(白地)本音を話せる人がいない方
チェック(白地)相手の気持ちを気にして、身近な人には相談できない方
チェック(白地)とにかく今の思いを聞いて欲しい方
チェック(白地)苦しくてたまらない方
チェック(白地)夫婦関係や人間関係で悩んでいる方
チェック(白地)子どもの事で相談したいことがある方

 

 

zoomでの様子

⬇︎ 

右が、私ですウインク



 かずママ保健室の内容


 

何か難しいことをするわけではありません。

あやしいことをするわけでもありませんニコニコ

 

注意宗教やスピリチュアルでもございませんアセアセ

 

オンラインシステムZOOMか、

LINE電話、または普通の電話で、

1対1でお話をお聞かせいただきます。

 



だから…

何も気にせず、

涙も我慢せずにありのままの胸の内を

お話ください!

 

涙が出るのは当然です。

それだけ大切な想いがある証拠ですからねウインク

 

いつもは我慢していることを

ここでは我慢しないでください。

 

お話会では、最初に守秘義務などのお約束をしてから、お話しを始めていただきます。

 

言葉につまっても、

まとまっていなくても大丈夫です。

 

話が途切れてしまっても、

状況を見て、

私からお話をさせていただきますので

ご安心くださいニコニコ

 

決して否定はせず、

あなたのいいところ、

できているところを認めながら

お話を聞かせていただきますからねニコニコ

 

 

 


 「かずママ保健室」に来ていただくと・・・


 

プペコン今の思いを話せて、スッキリします

 

プペコン心の中の整理ができ、気持ちが少し軽くなります
 

プペコンわかってもらえる人がいることを知り安心できます
 

プペコン心が落ち着くので体の不安も減ってきます
 

プペコン相談できる、話せる場所があることを実感して安心できます。

 

プペコン今の自分を認められるようになってきます

 

プペコン明日を生きる希望が湧いてきます

 

プペコン自分だけじゃないんだ!と孤独感が減ります

 

プペコンあなたの居場所、避難所が見つかります

 





数年前、あの私があの絶望感を感じた時に、

私が出会いたくても出会えなかった

 

絶対に否定をせずに認めてくれ共感してくれる人。

 

絶望を知っているからこそ言える

「大丈夫だよ」を言ってくれる人。

 

 

私はそんな話し相手で

いたいのですおねがい

 

 



 

 

死別以外の方、

こんな小さな悩みで…と躊躇される方!

悩みに不安に大きい小さいはありません。

どんなお悩みや不安でも、

大切に聞かせていただきますおやすみ

(攻撃的な方、性的な目的な方はご遠慮ください)


また、先の日程を予約しても…

自分はその時に話せる精神状態かわからないから

不安…

 

という方も、ご安心ください!

 

お日にちが近くなって、

「今日は体調が…」という方は、

無料で延期を承っておりますので、

安心してご予約下さいねおねがい

 

(当日のキャンセルのみ

キャンセル料をいただいておりますお願い

 

 

 

 

「かずママ保健室」は…、

 

話しをした後に、

暗い気持ちになるのではなく、

 

少しだけでも

明るい気持ち

前向きになれる場所

心がけていますニコニコ

 

 

一人で抱え込まずに、

その悩みや不安、そして悲しみを

吐き出しに来てください。

 

 

 

 

悲しみや不安から解放され心と体が楽になる
「かずママ保健室」
の詳細です
ベル

下矢印下矢印

  

 


【日時】日程表でご確認ください
右矢印最新の日程表

 

 
右矢印他の日時(夜や休日など)をご希望の方は申込みフォームにご入力ください。
できる限り調整させていただきます。    
 
 
【場所】
・オンラインシステム ZOOM  
  or
・LINE電話(通話料無料)
  

・zoomが初めての方、丁寧に説明しますのでご安心ください。
スマホやタブレット、パソコンのいずれかがあれば簡単にできますウインク
右矢印zoomの使い方はこちらから
 
・お顔出しに抵抗がある方はご相談ください


・LINE電話は「かずママ公式LINE」をお友達追加していただきます。
・LINEアプリを使った電話になりますので、 通話料は無料です。
 
 
【金額】
(ZOOM)
60分 4,000円(税込)
90分 5,000円(税込)

※zoomの場合は、パワーポイントを使って「グリーフについて…」などを説明させていただきます。


(LINE電話)
60分 3,000円(税込)
90分 4,000円(税込)
 



ちなみに…同じようなカウンセリングの平均的なお値段は
60分6,000円〜20,000円です。



また、
心と体のケアに、より効果的な…
3回継続コースもご用意しております。


(ZOOM)
60分×3回 10,000円(税込)  
 単発より2,000円OFF
 
90分×3回 12,000円(税込)        
単発より3,000円OFF


LINE電話)
60分×3 8,000円(税込)              
単発より1,000円OFF
 
90分×3 10,000円(税込)           単発より2,000円OFF


・利用期限などはありません。
ご自身に合ったペースでご利用できます。
 
(利用例)
・月に1回。
・2ヵ月に1回。
 
継続的にお話をしていただくことで、
より気づきや変化を感じることが出来ます。


【定員】各1名様限定


【ご入金方法】

①銀行振込
(お申込みいただいたメールに、
振込先を送らせていただきます。
振込手数料はご負担をお願いしております)
 

                          

②PayPay払い←新登場
(お申込みいただいたメールに、
PayPay送金用のURLを送らせていただきます。
手数料0円)      

  


 


■キャンセルポリシー


 

・当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴させていただきます。

 

・ご体調やお気持ちの変化での日程変更はいつでも無料で承っております。

 

ご不安な時は、遠慮なくお申し出ください。

 

 

 

 

【かずママのプロフィール】22年目のママナース。image29歳の時に5歳上の兄を自死で亡くす。その4年後に夫が33歳で悪性脳腫瘍を発症、同時に余命1年と宣告される。1歳と4歳の育児と33歳旦那の在宅介護のダブルケアを経験。奇跡を信じるも発症17カ月後に夫が他界。その後は絶望感たっぷりの死別シングルマザーとなり、子どものためだけに存在していると思いながら生活していました。
しかし、その数年後に運命の再会から幼馴染と再婚し、現在ステップファミリーとして4人で暮らしている。
2020年より自身の経験を発信するためにアメブロを始める。2021年グリーフ専門士、グリーフケアアドバイザー、上級心理カウンセラー、JADP認定メンタル心理カウンセラー、薬膳インストラクター、自己肯定感アップカウンセラーの資格を取得し、現在、看護師として働きながら、悲しみや不安を抱えながら、頑張って生きておられる方に寄り添わせていただくことで、心と体が楽になるかずママ保健室をご提供中です。
2023.5.31著書「あなたとともに生きていく」出版⬇︎

 

 

 

1人でも多くの方の、

お気持ちが軽くなりますようにお願い

 

 

 

 

かずママより