今日は、

午前、午後ともに、

zoomでの

グリーフケアをさせていただきましたおねがい




私、グリーフ専門士は、

あくまでも同行者であり、

リードして導いていくような存在ではありません。



お話の中で、

「グリーフとは!?


「大切な存在を失うと、

どういうことが起こるのか!?


「グリーフを吐き出す事は

どういうことか!?


などを、

パワーポイント(スライド)を用いて、

お話をさせていただきますが、


こうしなさい!

ああしなさい!

などのアドバイスは、

決してしませんおねがい



ただただ、

寄り添わせていただく、

あくまでも同行者として

お話を聴かせていただき、

ご自身の力で、

進むべき道を

見い出していただくように、

ご一緒させていただいて

おりますお願い





それにはやはり、

継続的な関わりが必要となり、

3回継続コースを推奨させていただいておりますウインク


(でも、まずはどんな感じか?

かずママがどんな人かを知る為に、

1回目は体験感覚で、

単発の方が安心の方もいらっしゃいますウインク





男性でも、女性でも、

死別でなくても…、


大切な存在を失ったり、


生きづらさを感じておられる方、


皆様に来ていただきたいと

願っておりますお願い





家族や身近な人、

友人には話しづらいことなどを

話す場所にしていただきたいと

思っております。



詳細はこちらから…

⬇︎⬇︎⬇︎


サムネイル
 

ハート大切な存在を亡くされた方、

ハート死別関係なく、毎日生きづらさを感じている方
ハート絶望感でいっぱいで前向きになれない方
ハート話を聞いてもらいたい方
ハート夫婦関係、人間関係で悩まれている方
ハート体の事、心の事、子どもの事で悩まれている方
 
 
現役看護師、心理カウンセラー、グリーフ専門士
自己肯定感アップカウンセラーのかずママが
 
お話を聞かせていただく、
「かずママ保健室(カウンセリング)
ご用意しておりますウインク
詳細はこちらから
⬇︎