どこを見る? | センターショット100球!!

センターショット100球!!

100でも1000でも外さないって言ってみたい…

とりま100球が目標(; ・`д・´)

いつまで続くか?ぼちぼち更新予定ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

日曜日は自由練習

つか、他に行くところが無い&することが無いというのは秘密です(T▽T;)ァㇵヾ(゚Д゚ )ォィォィ

仕事そして日課の筋トレを終わらせてイザ練習

といってもマッタリ

普段、気になっている事を考えたり何か新しい発見がないか色々と試行錯誤するのですが

今日は、新たなエイミング方法を考えてみました

それは……

撞く撞点の高さに合わせて先球を見る高さも変える

上を撞くときは意志して先球の上半分、真ん中周辺のときは真ん中、下を撞くときは先球の下半分を見て狙う

今までは球の重なりを球1個分で漠然とイメージして狙っていましたが

上のときは上、真ん中のときは真ん中、下のときは下の重なりを重点的にイメージすると、とても厚みが見やすいヽ(゚◇゚ )ノ

まだ少し慣れは必要ですがセンターショットのとき2回連続で同じ撞点では撞かない様にしているのでその効果が良く判ります

しっかり自分のモノにできればこれは使えるカモ(°∀°)b

来週はそんなところも意識しつつ練習です


ちなみに、掌の後ろを意識して前で捉えてしっかりキューを効かせる課題ですが

こちらはほぼマスター

なんとか自然に出来る様になり、期待していた通りシュート&ネクストの精度は上がりました

今度もまた期待通り上手くいってくれると飛躍的に何かが変わるカモ

じっくり検証してみます