夏のおもひで 最終回 | 幹事長のブログ

幹事長のブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよ最終回です。

京大でランチ後、次へ向います。

一応、ここでもおやぢリクエストで京都ラーメンを打診してみましたが、当たり前のごとく却下…(汗)

向ったのは、息子のリクエスト

イメージ 1
学問の神様の北野天満宮

もう既に神頼みです…(笑)

イメージ 2撫でたところが良くなると聞いたので、顔から頭にかけて丁寧に撫でてあげた"なで牛"

でも、よく調べると、"自分の悪いところ"を撫でると悪いところが治るとのこと・・・・

悪いところねぇ~まっ、いいか・・(笑)

イメージ 3
新年御祝用の大福梅でしょうか、干してあり梅干しの香りが漂ってました

私は、地球平和と皆さんの健康を祈念してきましたよぉ~


そして、次に向かったのは時間的に最後の訪問地、娘ちゃんのリクエストです!

一応、おやぢのリクエスト京都ラーメンを再度提案しましたが、あえなく撃沈だったのは言うまでもありません(涙)

嵐山・嵯峨野地区へ

イメージ 4
竹林の道

イメージ 5渡月橋と散策しました。

乗客の皆様は、こちらでもお土産を物色されていました。が、運転手の僕はその間にレッドブルで

エナジーチャージ(笑)

17:00 嵐山を出発しました。

その後は快調で、

17:30 京都南IC入

高速道路は乗客の皆様は夢の中だったので、運転手頑張って自宅までノンストップ

ほぼほぼ ぬうわkm/h巡航で、20:15頃 御殿場IC出
(案外、京都も近いもんだ!)

ということで、幹事長の短い夏休みは終わったのでありました・・・

おしまい。


PS : 九大&太宰府天満宮ツアーは飛行機を使いたいと思います!(笑)