*編者注Washington Examinerの解説ライターであるTom Roganの今回の記事はもっともな内容で同感、単純な新聞記事やネットニュースのUFO否定に惑わされないで読んで戴きたいものである。

 

●国防総省のUFO機関(AARO)報告書には分析上の偏りが見られる
ByTom Rogan

2024年3月8日 

 全領域異常解決局は、国防総省の略語好きを反映している。AAROはまた、政府が "未確認飛行物体 "あるいは "未確認航空現象 "と呼ぶものの調査を指揮している。
金曜日に、AAROは1945年以来のUFO関連報告の研究を文書化した報告書を発表した。


 この報告書には問題がある。とはいえ、AAROもその仕事ぶりには賞賛に値する。次の言葉を引用しよう:
 「多くのUAP報告が未解決または未確認のままであるが、AAROは、より多くの、より質の高いデータが利用可能であれば、これらのケースのほとんども、通常の物体または現象として識別され、解決されることができると評価している。
センサーや目視による観測は不完全であり、大半のケースは対処可能なデータがないか、利用可能なデータが限られているか、質が低い」。

 これは、レーダーやソナーのようなセンサーシステムが、同じ物体を対象としているにもかかわらず、時として異なる結果をもたらすという事実と関連していると思われる。
センサーの結果は一過性のもので、有効な結論を出すには不十分なこともある。極超音速機のように見えても、実際には単なる気球であることもある。
 そして、UFOの大部分は、外国または米国の技術、気象現象、民間気球、あるいはその他の平凡な説明のつくものであることは明らかである。

 AAROはまた、民間の防衛産業のリーダーに会い、彼らの組織が「地球外テクノロジー」を所有しているかどうかを直接尋ねたことも称賛に値する。
そのリーダーたちは、そんなことはないと答えた。AAROはまた、いくつかの奇妙なUFOが、実際にはアメリカ政府の秘密プログラムであり、それ以外の信頼できる目撃者が知らないものであることを正しく指摘している。
そして、AAROが歴史的目撃報告に関連して、多くの関係者や軍/民間機関に会い、情報を要求したことは称賛に値する。
問題はそのニュアンスである。ポリティコは、AAROの報告書は "UFOに関する何十年もの憶測を否定した "と言っている。私はこの論文に異議を唱えたい。



 

 大きな問題は、AAROが1947年のニューメキシコ州ロズウェルでのUFO墜落事故のような歴史的なUFO報告を再評価していることである。この再評価戦略は、あらゆる証拠を否定し、問題の事象をより偏りなく分析する機会を奪っている。
先行研究では、信頼性の高い目撃者の報告やセンサーのデータを無視して、不完全なデータに基づいて正当性の乏しい結論を出すこともあった。
例えば、ロズウェル事件に関する空軍の1990年代の再評価を信頼できるという考えは、せいぜい偽りである。
つまり、科学、メディア、学界、軍、政府において、そうでなければ異常な状況に対して平凡な説明を提供するという、汚名に起因する動機である。

 国家安全保障官僚の体質も問題である。例えば、国防請負業者がUFOの物質を所持しているという主張について、私は、信頼できる国防請負業者に異国情緒あふれるものを引き渡し、実際には出所が不明であるにもかかわらず、その物質が墜落したソ連の試作機/衛星のものであると伝えることは比較的容易であると示唆したい
このような声明は、政府と請負業者に、その物質の出所についてもっともらしい反証を与え、同時にその物質に関する研究の継続を可能にする。

ここでのより広範な課題は、AAROがその評価結論に達するために、何を評価し、何を再評価したかについて、明らかなチェリーピッキングを行っていることである。このやり方は、明らかに騒音に関連した奇妙な病気に米軍兵士がかかるという、いわゆるハバナ・シンドローム問題についての情報機関の研究とよく似ている。
 AAROが、限られた証拠しか存在しない状況を再評価することを期待できないのは事実だが、この研究が無視したり、先行報告の結論をそのまま受け入れることで終結させたりしている膨大な事例がある。
 ハバナ・シンドロームとロシア諜報機関とのつながりと同様、AAROの選択的分析は、間接的ではあるが、望みの結論に到達するための信頼できそうなルートを提供するために、困難な証拠の緩和や排除を許している。
確かに、このような厳密な分析に対する懸念はどちらにも当てはまる。UFOに熱心な人たちは、しばしば内部の精査を受け入れようとしない。
 例えば、私が中国のスパイ活動がよりエキゾチックなUFOと誤認されていることを報告したとき、スキンウォーカー・ランチのテレビスター、トラヴィス・テイラーは、ある会議で私と戦いたいと言った。

 


 ケン・クリッペンスタインが、UFOの内部告発者とされるデイビッド・グラッシュの病歴について報告したときも、同様の猛反発を受けた。
しかし、もしグラッシュが異常な主張をするならば、精査されることも予期しなければならない。(スタンフォード大学のギャリー・ノーラン教授は、キッペンスタインの仕事は憲法修正第1条で保護されたジャーナリズムだと指摘した私をXでブロックした)
 とはいえ、AAROの選択的で中途半端な歴史的再評価は、結局のところ、稚拙な分析手法にほかならない。私の言葉を鵜呑みにしないでほしい。
 以下の5つの例は、非常に大きな氷山の一角にすぎない。しかし、これらの数少ない報告は、何か異常なことが起こっており、また長い間起こっていたこと、あるいは、他の点では信頼でき、互いに会ったこともないような人物による欺瞞、幻覚、妄想の世界的な組織的努力があることを物語っている。

 1952年、コンゴ: ウラン鉱山上空で "空飛ぶ円盤 "を見たという目撃者がいる。これは、よりエキゾチックなUFOが核関連の場所や活動に持続的な関心を寄せていることを示唆する膨大な数の報告と一致する。
海軍と政府の多くの情報筋は、これが海軍の原子力空母と潜水艦がエキゾチックなUFOから持続的な関心を集めている理由だと考えていると私に語った。
核抑止力を考えると、この核の要素は非常に敏感であると考えられる。
ソ連や米空軍の核兵器将校の多くが、UFOが一時的に現れて兵器を使用不能にしたと主張している。(私は、UFOと核の関係についての決定的な報告書を書いたロバート・ヘイスティングスを知っており、信頼している)

 1954年、イタリア: 何千人ものサッカーファンが、葉巻型のUFOが試合の上空で停止するのを目撃したと証言した。試合は一時中断された。


 同じような内容の報告は他にもあるが、1966年のオーストラリア、1977年のイギリス、  1994年のジンバブエでは、いずれも十数人の小学生(時には数十人)が、エキゾチックなUFOが学校の近くに着陸し、その後飛び立つのを目撃したと証言している。
そう、彼らは子供の目撃者なのだ。しかし、子供たちは心理学者によって嘘をついている可能性は低いと判断され、その多くは彼らの主張を支持している。
インターネットが普及する前の時代に、彼らが互いに会ったことがなかったことが、彼らの共通した話をより説得力のあるものにしている。



 1964年、ニューメキシコ州ソコロ: 警察官のロニー・ザモラは、FBIから「冷静で、頼りになり、成熟していて、空想にふけることはない」と思われていたが、明らかに異国のUFOを地上で目撃し、その後飛び立った。
地面に火傷の跡があり、写真に撮られた。その2日後、ソコロの北170マイルにある牧場主は、FBIから「冷静で怯えている」と言われ、午前1時に外に出ると、「ブタンタンクのような形をしたもので、おそらく高さ12~14フィート、"電話のような "ポールのような長さのもの」が地面に座っていたと語った。

 



 2004年、太平洋岸: 海軍のパイロットは、"チックタック"(ブタン?)の形をした、明らかに極端な技術的能力を持つ物体を迎撃し、操縦した。
ウサギの穴に入りたければ、第二次世界大戦の「フー・ファイターズ」までさかのぼれば、同じようなエキゾチックなUFOの目撃報告が文字通り何百とある。
これらの目撃者のうちの何人かが、彼らが見たと言うものを本当に見たのだとすれば、地球上の国家が1940年代からこの技術的能力を持っていながら、政治的効果を上げるためにそれを使用しなかったとは信じがたい。

 
これらの出来事は、いくつかのUFOが本当にエキゾチックなものであり、世界中で何十年も活動していることを示唆している。AAROは各事件を調査する資源を持っていないかもしれないが、このような歴史的記録や、分析的に価値のある事件として説明できる事例を考慮しないのは不愉快である。


 このことは、AAROが、極端に奇妙なUFOのごく一部が何であるかを実際に解明することよりも、UFOに関する物語をコントロールすることに関心があることを示唆している。
私は、AAROの評価と一致すると思われる報告書を提供するなど、この話題について幅広く書いてきたにもかかわらず、この報告書に先立って行われたAAROのティム・フィリップス局長代理とのメディア・ブリーフィングには招待されなかった。
『ニューヨーク・ポスト』紙のスティーブン・グリーンストリートでさえ、UFOの中には非人間的な技術を示すものがあるという指摘に対して、はるかに懐疑的なスタンスで多くの記事を書いているが、彼は招待されなかった。
彼は私に、「彼らが実際に厳しい質問をされることを望んでいないのは明らかだ」と語った。
これは透明性にとっても、AAROの信頼性にとっても良いことではない。特に、中国が自国の領空で高度に発達した非米国/他国のテクノロジーを見ていると確信している場合には。
フィリップスAARO局長代理はそれを理解していないようだ。
 彼はDefenseScoopに対し、「透明性を高め、機密指定を解除し、我々のサイトに掲載することで、このトピックの謎が解けることを期待している」と語った。
しかし、DefenseScoopはこう続ける: 「フィリップスAARO局長代理はまた、AAROが "トランスミディウム "やシェイプシフトする物体、あるいは米国、中国、ロシアが生み出した画期的な技術に関する事例を解決したかどうかも確認しなかった。他の先端技術に関しては、いくつかの事例があるが、ここでは話せない」とフィリップスはDefenseScoopに語った。
透明性とはこのことだ。これは、政府における官僚的なインセンティブ構造が、いかにUFOの斬新な分析に不利なものであるかをさらに際立たせている。


 AAROのショーン・カークパトリック前局長は、UFOがエキゾチックな起源/形態であることを示唆する十分な証拠があるという指摘に強く反発している。
彼は現在、オークリッジ国立研究所の権威ある役職に就いている。(興味深いことに、1950年10月、オークリッジは一連の極めて奇妙なUFO目撃とレーダー・リターンの現場となった。関係した目撃者たちは、調査官たちから信用できるとみなされていた)。
 しかし、最後にひとつ自問してほしい: なぜ議会のメンバー、特に上院情報委員会の幹部たちは、情報公開の拡大や報告義務の明確化を求める法案を推進し続けるのだろうか?

彼らは現状に満足しているのだろうか?もしそうでないなら、なぜなのか?結局のところ、これは汚名を着せられたトピックであり、政治家たちは自分たちが愚か者に見えるような努力に資本を浪費することを好まない。

 

 

 

●Pentagon’s UFO agency report shows analytic bias

ByTom Rogan

 

 

The All-Domain Anomaly Resolution Office reflects the Pentagon’s love for acronyms. AARO also leads the government’s research of “unidentified flying objects” or what the government calls “unidentified aerial phenomena.” On Friday, AARO released a report documenting its study of UFO-related reports since 1945.

The report has real problems. Nevertheless, AARO also deserves some credit for its work. Take the following quote:

 

“Although many UAP reports remain unsolved or unidentified, AARO assesses that if more and better quality data were available, most of these cases also could be identified and resolved as ordinary objects or phenomena. Sensors and visual observations are imperfect; the vast majority of cases lack actionable data or the data available is limited or of poor quality.”

This is likely in relation to the fact that sensor systems, such as radars and sonars, sometimes produce variant results when targeting the same object. Sensor returns are sometimes transitory and insufficient to make effective conclusions. What may appear to be a hypersonic vehicle may actually sometimes simply be a balloon. And it is clear that the vast majority of UFOs are foreign or U.S. technology, weather phenomena, civilian balloons, or something else with a prosaic explanation.

AARO also deserves credit for meeting with private defense industry leaders to ask them directly whether their organizations are in possession of “extraterrestrial technology.” Those leaders said they are not. The organization also rightly points out that some UFOs of a strange nature actually constitute secret U.S. government programs that otherwise credible witnesses are not aware of. And AARO deserves praise for meeting with and requesting information from a wide number of personnel and military/civilian agencies in relation to historic witness reports.

 

The problem comes with the nuances. Politico says AARO’s report has now “debunked decades of speculation about UFOs.” I would challenge that thesis.

A major problem is AARO’s reassessment of historic UFO reports, such as the purported 1947 UFO crash in Roswell, New Mexico, because these reassessments appear to center very heavily on the replication and synthesis of other prior reports of questionable quality. This reassessment strategy negates the full range of evidence and the opportunity for a less biased analysis of the events in question. Prior studies sometimes offered poorly justified conclusions with incomplete data foundations, along with ignorance of highly credible witness reports and sensor data.

The idea, for example, that we can have faith in the Air Force’s 1990s reassessment of the Roswell event is spurious at best. The central problem with these historic but often questionable reports is the exact same as that which caused AARO’s creation in the first place — namely, the stigma-driven incentive in science, media, academia, military, and government to provide prosaic explanations for otherwise extraordinary circumstances.

The nature of the national security bureaucracy also matters. On the defense contractor possession of UFO material claim, for example, I would suggest that it would be relatively easy to hand over something exotic to a trusted defense contractor and tell them that the material is from a downed Soviet prototype aircraft/satellite when, in fact, the origin is unknown. Such a delivery statement would provide the government and the contractor with plausible deniability for the origin of the material while also allowing continued research in relation to it.

 

The broader challenge here is the obvious cherry-picking by AARO as to what it assessed or reassessed in order to reach its assessment conclusions. This approach bears much similarity to the intelligence community’s study of the so-called Havana Syndrome problem of American personnel suffering strange, apparently noise-related illnesses. And while it is true that AARO cannot be expected to reassess circumstances where limited evidence exists, there is a vast portfolio of cases that the study ignores or simply closes by accepting verbatim the conclusions of prior reports. As with Havana Syndrome’s links to the Russian intelligence services, AARO’s selective analysis allows for the mitigation or elimination of challenging evidence in order to provide an indirect but seemingly credible route to reach a desired conclusion.

To be sure, this concern of rigorous analysis goes both ways. Those passionate about UFOs are too often unwilling to accept internal scrutiny. When I reported on how Chinese espionage activity had been misidentified as more exotic UFOs, for example, Skinwalker Ranch TV star Travis Taylor told a conference he wanted to fight me. Similar was the furious response to Ken Klippenstein’s reporting on purported UFO whistleblower David Grusch’s prior medical history. But if Grusch is to make extraordinary claims, he must also expect to be scrutinized. (Stanford professor Garry Nolan blocked me on X for pointing out that Kippenstein’s work was First Amendment-protected journalism.)

Nevertheless, AARO’s selective and half-hearted historical reassessment ultimately represents poor analytic tradecraft. Don’t take my word for it — take history’s. The following five examples represent just the tip of a very big iceberg. But these few reports evince either something extraordinary is and has long been happening or that there is a global systemic effort at deception, hallucination, or delusion by persons who appear otherwise credible and never met one another.

Congo, 1952: Witnesses described seeing “flying saucers” over uranium mines. This fits with a vast litany of reports suggesting a sustained interest by more exotic UFOs in nuclear-related sites and activities. Numerous Navy and government sources have told me they believe this is why the Navy’s nuclear-powered carriers and submarines appear to attract sustained attention from exotic UFOs. Considering nuclear deterrence concerns, this nuclear factor is deemed highly sensitive. A number of Soviet and U.S. Air Force nuclear weapons officers have even claimed that UFOs temporarily appeared and disabled their weapons. (I know and trust Robert Hastings, who wrote the defining reported work on the UFO-nuclear connection.)

 

Italy, 1954: Thousands of soccer fans described witnessing cigar-shaped UFOs stopping above their game. Play was temporarily suspended.

There are other reports of a similar nature, but in 1966 Australia, 1977 England, and 1994 Zimbabwe, more than a dozen schoolchildren in each case (sometimes many dozens) described witnessing exotic UFOs landing near to their schools and then taking off. Yes, these were child witnesses. But the children were judged as unlikely to be lying by psychologists, and many stand by their claims. That they never met one another in a time before the internet makes their common tales more compelling.

Socorro, New Mexico, 1964: Police officer Lonny Zamora, whom the FBI considered “sober, dependable, mature, not known to engage in flights of fantasy,” saw an apparent exotic UFO on the ground, which then took off. Burn marks on the ground were found and photographed. Two days later, a rancher 170 miles north of Socorro described by the FBI as “sober and frightened” said that he went outside at 1 a.m. to see what he described as “something shaped like a butane tank, possibly twelve to fourteen feet high and ‘long as a telephone’ poll” sitting on the ground.

Pacific Coast, 2004: Navy pilots intercept and maneuver with a “Tic Tac” (butane?)-shaped object of apparent extreme technical capability. If you want to go down the rabbit hole, there are literally hundreds of military eyewitness reports of similarly exotic appearing/behaving UFOs going back to the “Foo Fighters” of World War II. If even some of these witnesses did indeed see what they say they saw, it is hard to believe that a nation on Earth has had this technical capability since the 1940s but has failed to employ it to political effect.

These events involve incidents that suggest some UFOs are truly exotic and have been operating for decades around the world. AARO might not have the resources to research each event, but its failure to consider this historical record, as well the cases it can explain as analytically valuable, is disturbing.

It suggests that AARO seems more interested in controlling the narrative on UFOs than actually figuring out what the very small percentage of extremely strange UFOs might be. Even though I’ve written extensively on this topic, including offering reports AARO’s assessments would appear to align with, I was not invited to a media briefing with AARO’s acting Director Tim Phillips in advance of this report. Even the New York Post’s Steven Greenstreet, who has written extensively offering a far more skeptical stance toward the suggestion that some UFOs represent a non-human technology, was not invited. He told me that “it’s clear they don’t want any actual tough questions asked.”

This is not good for transparency or for AARO’s credibility — especially when the Chinese are confident they are seeing highly advanced non-U.S./other nation technology in their airspace.

CLICK HERE TO READ MORE FROM THE WASHINGTON EXAMINER

Philips doesn’t appear to get it. He told DefenseScoop that “we’re hoping that the more transparent, the more that we can declassify and post to our site is going to demystify this topic.” But DefenseScoop continues: “Phillips also did not confirm whether AARO has resolved any cases with “transmedium” or shape-shifting objects, or breakthrough technologies generated by the U.S., China or Russia. ‘As far as other advanced technologies — there’s been some cases, but we can’t discuss that here,’ Phillips told DefenseScoop.”

So much for transparency. This just further underlines how the bureaucratic incentive structure in government is firmly weighted against the novel analysis of UFOs. Former AARO Director Sean Kirkpatrick has written numerous op-eds in recent days that push back hard against the suggestion that there is good evidence to suggest any UFOs represent an exotic origin/form. He is now serving in a prestigious position at Oak Ridge National Laboratory. (Amusingly, in October 1950, Oak Ridge was the site of a series of extremely strange UFO sightings and radar returns. The witnesses involved were regarded by investigators as credible.)

But ask yourself one final question: Why do members of Congress, especially officials on the Senate Intelligence Committee, keep pushing legislation for greater disclosure and clearer reporting requirements? Does that suggest they are satisfied with the status quo? And if not, why not? After all, this is a topic imbued with stigma, and politicians don’t like to waste capital on endeavors that end up making them appear to be fools.

 

 

 

 

@KzUFO現象調査会