【廃線跡めぐり】淀川電車区・淀川駅・淀川貨物線 | Kz-Square

Kz-Square

「Kz」は、「ケイズィー」と読むのね。
「ケイズィーの広場」ってこと。

かつて、大阪環状線の外回りの電車に乗っていると、
桜ノ宮駅に着く前と発車した後、
進行方向左側、いくつかの建物の向こう側に、
様々な貨物車両や、オレンジ色の通勤電車が、
多数留置されている風景が見られた。


そこが貨物駅だった淀川駅と、
それに隣接した淀川電車区。


この淀川電車区と淀川駅は、
淀川貨物線と呼ばれていた連絡線を介して、
城東貨物線、片町線、大阪環状線とつながっていた。


今回、京橋駅を降りて一旦東に向かい、
その淀川貨物線の廃線跡を、
淀川電車区と淀川駅の跡まで辿ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

片町線と城東貨物線の分岐点からすぐのところにあった、
城東貨物線と淀川貨物線との鴫野側の分岐点。

 

そして、こちらは吹田側への分岐点。

 

 

 

 

このあたりが、鴫野側から来た線路と、
吹田側から来た線路との合流地点。

 

 

左側をまっすぐ進んでいく遊歩道が吹田方向、
京阪国道(国道1号線)を越えて、
右側にカーブしていく遊歩道が鴫野方向の跡。


城東貨物線との分岐点から、
京橋駅への渡り線との分岐点あたりまでは、
現在は、そのほとんどが遊歩道や公園に生まれ変わっている。

 

 

 

 

 


途切れた築堤が、京橋駅への渡り線の跡。

 

 


このあたりから、淀川電車区と淀川駅の手前までの線路跡は、
ほとんど再利用されずに、フェンスに囲まれた空き地のまま。

 

 


さらに、北西に辿っていくと、
大阪市立総合医療センターが建っているあたりが、
淀川電車区の跡。

 

 

そして、淀川駅のあった跡には、
桜ノ宮リバーシティーのマンショ群と、
緑地が広がっていた。