フィニッシングモーター(自作) | 5匹/時間

5匹/時間

管理釣り場の釣行記録です。

いつでも、どこでも、どんな天気でも、1時間で5匹以上のサカナと出会うことを目標にしています。
ラジコン(ミニッツや1/10ツーリングカー、バギー)やエアガンも楽しんでいます。小中学校時代の趣味と変わってない...。

自作フィニッシングモーター


 ロッド修理ネタです。

 

  パーツが揃いました。


 自分でロッドのガイドを交換するため、フィニッシングモーターのパーツを揃えていました。


その時の記事です。


 モーターを固定するビスを準備できたので、パーツが全て揃いました。


  作製


①コンセントの取り付け

使うパーツです。


 モーターの電線をコンセントに取り付けます。

こんな感じ。



②モーターの取り付け

 モーターをビス止めするために、ブックスタンドにドリルで穴を開けます。

孔の大きさはビスのサイズによります。今回はφ4mmの穴を開けました。


スプリングワッシャーを挟み、モーターを固定します。



③FMM2(ロッドを掴むパーツ)の取り付け

富士工業の純正パーツです。


 取扱説明書に従って組み立てます。

ワイヤー(チャック)をジョイントに差し込んで完成です。


 モーターのシャフトに取り付けます。シャフトには固定に使えそうな孔がありますが、位置が合わないため孔は使えません。ビスは硬めに締めておきます。


定期的にビスの弛みを確認した方が良いでしょう。



④動作チェック

 通電して、動くかどうか確認します。


無事にまわりましたニコニコ


⑤完成

できました。作業時間は30分くらいでした。


 ご参考までに、モーターの取付け位置です。
 ロッドが撓んで下向きの荷重がかかることを想定し、モーターは外側につけました。不具合があったら向きを変えてみます。

ブックエンドを折り曲げることも考えましたが、まずは↑の状態で使ってみます。


  準備完了

 準備ができたので、時間を見つけてガイド交換にチャレンジしてみますニコニコ



  謝辞

 今回、『みかんさん』のブログ記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました。


みかんさんのブログ↓

ナナブンノニBLOG│週末フィッシングライフをお届け埼玉発、カヤックバスフィッシングやおかっぱりバス釣りに特化した釣りブログです。内容はカヤック&おかっぱり釣行記・タックルインプレッション・カスタムリール・ハンドメイドルアーなどが主です。リンクnanabunnoni.net



©️キャスティング


blogmura_pvcount