令和五年六月七日 ミロクの日


意味深な日に導かれたのは、天王寺区にある安居神社(安居天満宮)。







真田幸村が戦死した地だそうです。


真田幸村と関わりの深い、玉造の三光神社 には何度か参拝したことはありますが、安居神社は初めての参拝です。





御祭神

少彦名神

菅原道真

  



大丸の業祖 下村彦右衛門 氏が、安居神社に対する信仰が厚く、大きな御加護を賜り繁盛されたことが有名だそうです。





真田幸村の銅像




歴史に詳しくないですし、特に真田幸村のファンというわけでもないのですが、銅像に触れて徳を授かって…と書かれていたので触らせていただきました。




真田幸村と握手してパワーをいただく。。(笑)

ファンにはたまらない場所なのでは?






















淡島大神がいらっしゃって驚きました。



 
ワタシは和歌山加太の淡嶋神社 にご縁があり、大阪では布忍神社にお祀りされていることは知っていたのですが、新たな発見で嬉しいです。💕








玉姫稲荷神社









天王寺七名水の一つ、安井の霊水が湧出していた井戸があるそうですが、今は枯渇状態だそうで残念です。





最近、井戸に呼ばれてる気がします。


井戸には龍神様がいて、エネルギーが地下で繋がってますしね〜✨


断層と神社と街道は繋がってるのですが、安居神社も上町断層の上にあります。





興味津々↓






芸能関係の方々や、テレビ関係者もお参りされているようで、沢山の絵馬が飾られていました。





松屋町筋側の鳥居

こちらが表の鳥居かな?



歴史好きな方は参拝してみてください。ウインク






続きます。