本日の日経平均は、前日比▲335.14円の14738.38円。




東証33業種がすべてマイナスっていうのも最近は珍しくない気がしますが、個人的にかなりビックリしているのはゴム製品の▲0.61%を除いて、残りの32業種が▲1%を超える下落で、▲2%を超えているのがナント25業種もあったこと。



日経平均、TOPIX、JASDAQ平均、マザーズ指数の下落が、それぞれ▲2.22%、▲2.30%、▲1.28%、▲2.19%なので、業種別でも▲2%超えが大半というのも分からなくはないものの、内需株も輸出関連も関係なく、本当にまんべんなく全てが投げ売られているっていうのがよくわかります。




ゴム製品の値下がりが少なかったのも、別にBS(5108)や住友ゴム(5110)のようなタイヤメーカーが強かったわけでは全くなくて、エボラ関連で衛生手袋とかが材料視されて不二ラテ(5199)がストップ高したり、オカモト(5122)が大幅高したことによるものです。





確かにエボラ関連は大暴騰で、不二ラテ以外にも、医学生物(4557)、ダルトン(7432)、興研(7963)、重松制作所(7980)、エアーテック(6291)、小津産業(7487)、日本アビオ(6946)、アゼアス(3161)、川本産業(3604)といった小型のエボラ関連銘柄は軒並みストップ高という状況で、この関連以外はまるで価値がないかのごとく投げ捨てられたって印象です。




・・・・それにしても、今回の世界株安の理由の一つがエボラ出血熱の感染拡大で、そのエボラ関連はバカみたいに上がって、他のほとんどの銘柄は下げるって・・・・、皮肉なものですな。




ということで、今日のトレードですが



デイは、富士フィルム(4901)、ソフバン(9984)、リクルート(6098)等々



新規信用買い持越しは、ペプチドリーム(4587)、バイリーン(3514)、FFRI(3692)

持越し合計12銘柄



新規カラ売り持越しは、なし

持越し合計0銘柄



+ 12 くらい



昨日はヘッジを高水準に持ち越したので、今日の下落をかろうじてしのげたけれど、今日はカラ売り玉の持越しは全くなし。


何とか、明日は上げてくれますように・・・・




いつもアリガトウございます。

今日もワンクリック、よろしくです <(_ _)>

   ↓   ↓


トレード日記 ブログランキングへ

本日の日経平均は、前日比137.01円値上がりの15073.52円。




昨日まで5日連続で3ケタの下落となり、先週からの合計で954円もの大幅な下げを演じたのに、反発はたったの137円っていうのもチトさみしい気はするし、このくらいの反発では底入れ感は全くないですが、一時的にでもホッと一息つけたって意味は・・・あったと思います。



ただし、今の時点(23:50)でNY市場が200ドル超の下げで、日経平均先物は400円超の下げっていう大暴落ぶり・・・・・



本当に・・・・本当に、一息しかつけなかったのが心から残念です。




さて、今日のトレードですが・・・・



デイは、ソフトバンク(9984)、アスカネット(2438)、熊谷(1861)、富士フィルム(4901)あたり



新規信用買い持越しは、菊池製作所(3444)、ブロンコビリー(3091)、物語コーポ(3097)、HIS(9603)等

持越し合計13銘柄



新規カラ売り持越しは、日経ブル2倍ETF(1579)、TOPIXブル2倍ETF(1568)

持越し合計2銘柄




+ 95くらい



今日は本当に慎重に売買したおかげか、ロットを抑えた割に効率よく勝てて小休止気分ですが、明日はまたメチャクチャにしんどそうですね・・・・


フゥ・・・・




いつもアリガトウございます。

今日もワンクリック、ヨロシクです <(_ _)>


   ↓   ↓


トレード日記 ブログランキングへ

本日の日経平均は、前週末比▲364.04円の14936.51円。




休み中に何かあれば休み明けに大きく下落する可能性があるため、連休前には手仕舞うというセオリーと、しかしながら最近は連休明けに不思議なほど高いことが多いという事実の中で、チャートやその他を考慮して週明けの今日はいったん大きくリバウンドすると判断、金曜日の引け前に比較的大きくポジションを取って勝負で持ち越したきゅーたでしたが、結果は綺麗に予想と真逆でした。




『まあ、相場の世界なのでこんなことは珍しくもないし、今日くらいの損は痛くもかゆくもないや。ジェシー・リバモアやウィリアム・ギャンやビクター・ニーダー・ホッファーといった歴史に名を残した投資家ですら大失敗を何度も経験しているので、今日は偉大な投資家の本を読み返して、自分の傷をなめて癒そう!』と、気分を新たにしておりますが、やっぱりダメダメが長期間続いているとけっこう気が滅入りますね。




今日の負けについては、収支を嫁さんに完全公開しているので儲けているときも損をしているときも財産状況が共有できている点と、自信を持って勝負の持ち越しをした割には、絶対的負け金額がそれほど大きくないことが救いなのですが、気分的にはなかなかキツイものがあります。




今の状況では、取り返そうとロットを上げると裏目になるのが手に取るようにわかるし、今日の結果でそれが確信に変わったので、明日からはかなり休憩気味な、超リハビリモードで行こうと思っています。



“臥薪嘗胆”




- 285くらい




いつも、アリガトウございます。

今日もワンクリック、よろしくです <(_ _)>

   ↓   ↓

トレード日記 ブログランキングへ