こんにちは 翠龍★すぃりゅうです。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は節分ですが
皆さん豆まきされるでしょうか?
節分は旧暦でいうとその一年の最終日。
つまり
今の年末にあたります。
はるか昔は明日から新年がはじまるのですね~。
(動画では早くに公開していますが)
節分に向けて作成した動画はこちら↓
占いスクールに通っていた頃
先生が2月に初詣をするとおっしゃっていて
「徹底しているなぁ」と感心しました。
やはりその道に生きる人は
そうでないといけないのか。
ふむふむ。
でも 普通の人は
(決して先生が普通ではないという意味ではありませんよ)
カレンダー通りだと思うのです。
もちろん私も新暦(現在のカレンダー)に沿って生活しています。
なんだかこの時期になると
もやもやもやっとしていました。
だってね。
両方意識すると年末年始が2回くるってことですよ。
(6年もブログ続けてて何を今更って感じですけどね)
いやいや
別にね 2回くることは悪くないんです。
倍年をとるわけじゃないし。
ただ
それって正解なの?
みんなわかって豆まきしてる?
(と今までめちゃくちゃな豆まきをしていた人が言う)
八方塞がりな中宮を
抜け出るせいでしょうか
あるイメージが頭にうかびました。
プリーツスカートです。
ひだスカートともいいますね。
ひだひだがウリのスカート。
JKの制服もプリーツスカートが多いのでは
ないでしょうか。
旧暦と新暦って
このひだのように折り返してるみたいだと。
そう。
折り返してまた進むみたいな。
時の刻み方はちがうけど
ずっとつづいていくんです。
一年で区切るからおかしなことになる。
永遠につづく時。
時間はあってないもの
皆さんもプリーツスカートをみかけたら
旧暦と新暦のこと
思い出してください。
と ここで記事終わったら
プリーツスカートの話になってしまうので
もう少し続きますよ。
えっと
そうそう節分でしたね。
節分といえば 鬼じゃないですか。
で この鬼さん。
頭には角がはえていて
トラ柄のパンツを履いているって
うわさされていますよね。
これは
角は牛の角で 丑
パンツがトラ柄なのは 寅を意味しているのだそうです。
で、丑寅
丑寅の方位は 北東
この北東を指して 鬼門といいます。
鬼というのは 魔を意味しているのだそうです。
で 魔の目にぶつけるから 豆をまくのだとか。
面白いですね。
だじゃれのオンパレードです。
因みにみなさんおわかりだと思いますが
鬼は豆をまきません。
その家の長。主人であるとか
その年の年男年女が撒くと良いとされているようです。
私は豆をぶつけられるのが嫌で
ずっと夫を鬼役にしていました。
なんて間違った節分をしていたのでしょう。
そのあたりまで 動画に盛り込みたかったのですが
あまりくどくなると
見るのが辛くなるので(作るのも)
今回のような形になりました。
もっと掘り下げると色々ありそうですが
今年の節分はこれくらいにしておきます。
おにはーそとー
ふくはーうち
当ブログにも福よこーーーーい
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
おつかれさまでした。
節分は豆まきする?
▼本日限定!ブログスタンプ